YouTubeを始めて発信をしたい。ところで、サムネイルはどこで作ればいい?
サムネイルは、無料で作れるCanvaもおすすめです。
ですが、今回は本格的に作れるアドビのPhotoshopの作り方を紹介!
Photoshopが月額のサブスクプランと年払いの、コンプリートプランで使えます。
伝わりやすいサムネイルを作成しましょう。
関連記事:動画編集おすすめのカメラ
YouTubeのサムネイルのサイズは?
YouTubeのサムネイルのサイズは、以下の通り。
1,280×720ピクセル
- 横幅最低640px
- 推奨アスペクト比16:9
この大きさで揃えて、サムネイル作成をしましょう。
YouTubeのサムネイルを作るポイント
サムネイルの目的は
“内容が伝わりやすい表紙”
YouTubeチャンネルを見てもらう、きっかけの大事な要素です。
伝えたい情報をシンプルに、文字もしくは画像で伝えましょう。
見やすいサムネイル
一目で見て、内容のわかるサムネイルを作成しましょう。
何の動画なのかを、写真や絵を用いて視覚的に伝えることが必要です。
文字を入れる場合、読みやすい文字でシンプルにまとめた内容にしましょう。
背景と文字の色差が少なくて見にくいことがないようにカラーバランスにも注意が必要です。
関連記事:Wordpressの設定
全体で統一したデザイン
一つずつのサムネイルを変えるのもいいですが、登録されやすいYouTubeチャンネルは全体のサムネイルに統一性があります。
- 色調
- 文字のフォント
- 額や装飾
統一して、全体にまとまりのあるサムネイルを作成しましょう。
ブランド性が出ます。
アドビとCanva、なぜアドビがおすすめできるのか
サムネイルは、無料のCanvaで充分。
それでも良いと思いますが、本格的にYouTubeチャンネルまで作る人にはアドビのPhotoshopがおすすめです。
アドビのPhotoshop、プロモ使う写真の編集ソフト。
Canvaに比べると写真の処理が、細部までこわだって作業ができるのがポイントです。
写真や絵で視覚的に伝えることは、人間にとって1番伝わりやすい方法。
そのため、写真の表情や色味の調整などでサムネイルを効果的に作成しましょう。
Photoshopをこれから!
サムネイルにはそうこだわらなくてもいい!って人は、Canvaでも伝えるサムネイルは作成できます。
Canvaの無料版と有料版の違いは、使える写真やイラストなどの種類の多さが違います。
他にもありますが、Canvaだけで良いかなと思う人。まずは、無料版から使ってみるのもいいですね!
アドビのPhotoshopで、サムネイル作成
サムネイルまで時間をそう使っていられない!と思う人以外の人。
アドビのPhotoshopでサムネイル作成をしましょう。
アドビのPhotoshopのサブスク
まずは、アドビのPhotoshopのサブスクをスタート。
月3,280円のPhotoshopプランがあります。
ほか、コンプリートプランはAdobe製品を3つ以上使う場合にお得です。
ex)Illustrator,Photoshop,aftereffectなど。
サムネイルの作りかた
Photoshopでのサムネイルを作りましょう。
1.Photoshopを立ち上げる。
2.新規ファイルから、大きさを指定して作成
3.画像を配置、サイズを調整。色味を調整して文字入れをする。
※文字入れは、統一性を持たせるとGood!
4. 書き出し、YouTubeサムネイルに利用。
YouTubeの顔、サムネイルをアドビのPhotoshopで作ろう
- YouTubeのサムネイルは、アドビのPhotoshopで統一性を持たせて作成がおすすめ
- サムネイルは、色味を合わせて伝わりやすい絵や写真と文字を組み合わせ作る
- YouTubeサムネイルのサイズは、1,280×720pxで作成
Canvaで作る方法もありますが、色味や統一性を持たせるのにアドビのPhotoshopがより効果的。本格的なサムネイルを、ぜひ作ってみましょう。
コメント