福岡が好きになる情報サイト

ライフスタイル

初給料何を買う?今気になる暮らしのアイテムから贈り物10選を紹介

4月、新入社員最初の給料。

 

自分の暮らしを豊かにするご褒美。

美味しいものをめいっぱい食べる!

 

自分の暮らしを豊かにするのもいいと思います。

 

また、一方ではこれまでお世話になった人へのお礼を気持ちだけでも贈りたい!

そう思う人もいると思います。

 

今おすすめしたい、初給料で買いたいもの10選を紹介。

すぐボーナスも待っています。

 

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”5840″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

初給料の使い方

社会人1年目、初給料はもう貰えましたか?

4月の給料は、社会人1年目にとっては特別なもの。

 

金額よりも貰うことに、意味を持っています。

初めてもらったお給料で何を買うのか、なんとなく考えている人もいない人も。

 

何か思いを込めた使い方を考えましょう。

 

よく聞くのは、これまでお世話になった両親や家族への贈り物。

感謝の気持ちを伝えるのにいいですね!

 

慣れない新生活へのストレスを解消すべく、暮らしのアイテムもおすすめです。

お世話になった大事な人へのギフト10選

家族や両親など、大事な人へ社会人として感謝の気持ちをギフトで伝えましょう。

値段ではない、気持ちが大切です。

1.食事

食事を紹介して、美味しいものを食べてもらう方法があります。

事前に予約のできるお店や、家族での思い出のある場所へ招待をしましょう。

 

コース料理などは、ゆっくり過ごせておすすめ。

厳選された特別なお店のサイトの活用も便利です。



2.スイーツギフト

スイーツを贈るのもおすすめ!

日頃の疲れを、甘いもので癒せるギフトを贈りましょう。

お世話になった気持ちを込めたThankyouセット(画像クリックで、詳細がみれます。)

3.高級肉

お肉をギフトに贈る人も多いです。

普段なかなか食べられない、高級お肉をこれまで準備してくれた両親に贈りましょう。

【肉ギフト】やまさきの焼肉 A5和牛5種盛 500g | やまさきの焼き鳥&焼肉



飛騨牛サーロインステーキ(200g)



4.植物

花のギフトや植物もおすすめです。

普段の暮らしに、癒しを与えてくれるギフトで感謝の気持ちを伝えましょう。

 

これからの季節におすすめの、紫陽花は今選び時。

数量限定!! 【先行予約】 世界初!博士の作る 白寿紅 あじさい 5号鉢赤 ピンク 生花 プレゼント 誕生日 結婚祝い 結婚記念日 出産祝い 退職祝い 還暦祝い 母の日 開運 長寿


盆栽も扱いやすく室内でも楽しめます。


5.食器

どのランキングでも人気なのが食器。

夫婦ペアの商品も選ばれることが多いです。


特別な贈り物なので、厳選されたブランドものも本格的なギフトとしておすすめ。


Baccarat(バカラ)エクラ タンブラー 2023(2客)ギフト 引出物 食器 贈り物 誕生日 ロックグラス 酒器 引出物 タンブラー 贈り物 誕生日 ガラス クリスタル baccaratギフト 送料無料 刻印 年号 お酒 酒 誕生日 新作 ペア 2人用 2個

6.コーヒーマシーン




コーヒー好きな両親には、コーヒーマシーンもおすすめ。

長く使えるものを、これまでの気持ちを込めて贈りましょう。

デロンギ コンパクト全自動エスプレッソマシン 「マグニフィカS」 ECAM23120WN

[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”9596″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]

7.旅行

これまでの感謝の気持ちで、旅をプレゼントするのもおすすめです。

初めから、プランを決めてギフトにするのもいいですが、おすすめは旅行券。

 

自由な旅を、選んでもらいましょう。

8.趣味のアイテム

両親の趣味のアイテムを探す商品もおすすめ。

例えば、父親にカメラ。

母親に、ガーデニングアイテムなども両親の暮らしを豊かにしてくれるアイテムです。
趣味のない人が、一眼レフカメラをもらって没頭したという話もよく聞きます。

【新品/在庫あり】FUJIFILM X-Pro3 ボディ ブラック ミラーレスデジタルカメラ 富士フイルム

 


9.寝具

毎日使うアイテムもギフトにおすすめです。

普段より少しよいブランケットや羽毛布団を贈りましょう。


10.Switch

大人もハマるゲームの時代。

頭を使うゲームも、両親世代にも人気です。

 

ソフトも揃うSwitchを贈りましょう。

持ち運びも便利な、ゲーム機です。

自分の暮らしも豊かにしたい!ちょっと贅沢な暮らしのアイテム10選

初給料で買いたい、暮らしを豊かにしてくれるアイテム。

これから頑張る暮らしの糧に、自分にもちょっと贅沢なアイテムをゲットしましょう。

1.iPad

タブレット時代。

テレビをつける前に、携帯よりも大きな画面で見たい動画や情報サイト。

 

家に帰ってゆっくり過ごすために、iPadでリラックスタイムを過ごしましょう。

2.鍋




おしゃれな鍋を1つくらいは、持っておきたい。

それに答えるべく、人気のストウブやグリーンパン。

 

家での暮らしが楽しくなります。

ストウブ鍋商品



グリーンパン



↑サイト内にたくさん、おすすめのキッチン商品を掲載。


3.一眼レフカメラ

社会人でも趣味を大事にしたい時代。

vlogも人気の世代の自分アイテムには、一眼レフカメラも必須。

 

仕事と趣味の両立を始めるスタートに、カメラの購入もおすすめです。

4.プロジェクター

夜の自宅時間を盛り上げてくれるアイテム。

プロジェクター。

 

ユーチューブ動画も流せて、横になりながら楽しめます。

せっかくなら、大画面で!ね。


【今年の最安値に挑戦!21,520円OFFクーポン配布中+特典(数量限定)】XGIMI MoGo Pro 世界初 1080p Android TV 9.0搭載 モバイルプロジェクター 【内蔵バッテリー / Harman Kardonスピーカー / bluetooth対応 / オートフォーカス / 台形補正 / ズーム機能 / 静音】

5.旅行

今年の夏こそは、自分の給料でちょっと贅沢をしたい。

社会人の新しい職場の仲間ともいいし、学生時代の友達とも◎

 

連絡を取り合って、旅行に行ってみましょう。


福岡への1人旅もたくさん紹介をしていますので、参考に。

[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”18215″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]

6.音響設備

いい音楽を聴きたい!

テレビや携帯の音楽を、いい音で楽しむのもおすすめ。

BOSEのスピーカーや、Tivoliを家に迎え入れましょう。

BOSE Smart Speaker 500 ワイヤレス スピーカー ブルートゥース 音楽鑑賞 グーグルアシスタント googleアシスタント AmazonAlexa Bluetooth Wi-Fi iPhone対応 Bose bose ボーズ公式ストア

どちらも私も使用していますが、いいですよ!

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”18361″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

7.コーヒーメーカー

社会人になったら、付き合いでも職場で飲むことも増える珈琲。

慣れてない人でも、イイものを淹れて好きになりましょう。

 

豆から挽ける本格派といえば、デロンギ。

初給料で買ったと話にできるアイテムです。

【楽天ランキング1位】【直営店限定モデル】デロンギ マグニフィカS 全自動コーヒーマシン エスプレッソマシン [ECAM22112B] コーヒーメーカー 豆から挽く エスプレッソ カプチーノ カフェラテ 全自動 コーヒー豆 在宅勤務 テレワーク おうちカフェ

8.お取り寄せスイーツ



初のお取り寄せスイーツに挑戦しましょう。

社会人らしくなった!と感じるひとときを、甘いスイーツとともに有意義に過ごしてみましょう。

 

やっぱりチョコ!

画像はリンクに飛べます。

9.自転車

休日のちょっとした買い物や、通勤に!

自転車を購入するのもおすすめ。

 

これから気候もいいので、いい運動にもなります。


当店限定P10倍 4/23 20:00-4/29 1:59 ルイガノ クロスバイク スポーツ自転車 セッター9.0 ディスク LOUIS GARNEAU 24段変速



10.アルテックの椅子

おしゃれ家具ということで、おすすめ。

それも、椅子の役目以外も果たしてくれるのですすめたい。

 

家の中での撮影に便利。

テーブルとしても使い勝手が◎

 

もちろん、椅子としても◎

高いところの荷物を取るのにも使いやすいデザイン性の高いスツールです。

 

幾つか欲しいくらい、使えるのでお客さんが来た時にもスッと出して使えます。


初給料で、両親と自分に気になる1点をギフトに贈ろう

今回は、初給料で買いたいおすすめアイテムを紹介しました。

これまでお世話になった両親に、感謝の気持ちを添えて贈り物をしましょう。

 

社会人1年目の新生活を快適にするためのアイテムもおすすめです。

仕事を頑張っていくにあたって欠かせない自宅での暮らしを豊かにするべくモチベーションを高められるアイテム。

 

給料で、自分にプレゼントできるといいですね。

暮らしに関する記事は、こちらもチェック

[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”18361″ label=”暮らしを豊かにするアイテムAtoZ” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]

[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”16301″ label=”キッチンアイテム大集合” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト掲載内MAP(Google連動)

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

カテゴリー

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

お問い合わせ

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ種別

    必須お問い合わせ内容

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事一覧

    PAGE TOP
    Verified by MonsterInsights