春、過ごしやすい気候になりました。
新学期も始まり、暮らしを楽しめるアイテムを手に入れるチャンス。
今買いたい、AからZまでの雑貨やインテリアを紹介。
かわいいものから、おしゃれなもの。
暮らしに彩りを与えてくれる、アイテム。
お気に入りのアイテムを探しましょう。
お気に入りアイテムを撮影するポイントも紹介します。
こちらもCHECK
-
-
【最新人気ドライヤー】ダイソンとパナソニックどちらを買うべき?
今話題のドライヤー。 メーカーはさまざまですが、中でも安定の人気ブランドは2つ。 ダイソンとパナソニック。 ダイソンのスーパーソニッ ...
続きを見る
もくじ
- 1 今買いたいAtoZはこれ
- 1.1 A:artekのスツール
- 1.2 B:Boseのイヤホン
- 1.3 C:cutipolのカトラリー
- 1.4 D:Diptyqueのフレグランス
- 1.5 E:ercolのチェア
- 1.6 F:Fuji filmのインスタックス
- 1.7 G:Googleのクロムキャスト
- 1.8 H:holmegaardのガラスベース
- 1.9 I:iittalaのプレート
- 1.10 J:jacobsenの置き時計
- 1.11 K:kahlerのキャンドルホルダー
- 1.12 L:Lino e Linaのエプロン
- 1.13 M:marimekkoの急須
- 1.14 N:NINTENDOのSwitch
- 1.15 O:OOLOOMのスリーピングマスク
- 1.16 P:PERRIER-JOUET BELLE EPOQUE
- 1.17 Q:QUARTER REPORT(クォーターリポート)のクッションカバー
- 1.18 R:Russell Hobbsのティーポット
- 1.19 S:Stanleyのドリンクボトル
- 1.20 T:Tivoli Audioスピーカー
- 1.21 U:UGGのルームシューズ
- 1.22 V:vitraの小物置き
- 1.23 W:WS&のトートバッグ
- 1.24 X:XT-5富士フイルムのカメラ
- 1.25 Y:Yogibo
- 1.26 Z:Zara homeのティッシュケース
- 2 暮らしを楽しむアイテムで、毎日を楽しく過ごそう!
- 3 インテリアに関するアイテムは、こちらもチェック!
今買いたいAtoZはこれ
暮らしにおすすめ、今買いたいアイテムを紹介。
見て癒されるものや、5感で楽しめるものもおすすめです。
A:artekのスツール
アルテックのスツール。
使い勝手が抜群。
4本脚と3本脚があります。
子どもが居たり、安定感が必要な場合は4本。
狭いスペースの間で使いたい場合は、3本脚だと便利なこともあります。
カラーが色々あるので、お気に入りを探してみましょう。
使い方は、別記事でも紹介をしています。
撮影スポットにも、おすすめです。
-
-
参考artek(アルテック)椅子のある暮らし | 使いたい北欧家具
アルテックの椅子は、お洒落。 シンプルなのに飽きない、使い勝手のよい椅子です。 アルテックの、スツール60。 2個でも3個でも4個でも欲しくなる存 ...
続きを見る
B:Boseのイヤホン
いい音のある暮らし。
どの音も、いい音で聴きたい!
おしゃれでスタイリッシュ。
かつ場所を取らずに、どこでも使えるイヤホン。
こちらもCHECK
-
-
初給料何を買う?今気になる暮らしのアイテムから贈り物10選を紹介
4月、新入社員最初の給料。 自分の暮らしを豊かにするご褒美。 美味しいものをめいっぱい食べる! 自分の暮らしを豊かにするのもいいと思 ...
続きを見る
C:cutipolのカトラリー
並べるだけで、ワクワクするカトラリー。
使って食事をするだけで、いつものパスタがご馳走に!
カラーも色々あるので、好きなカラーを選びましょう。
使い心地も抜群。
D:Diptyqueのフレグランス
ディップティックの香りを楽しみながら、まわるカルーセルも楽しめます。
香りに癒される時間。
5感の中の大事な1つを、リラックス。
癒される時間を、インテリアで楽しめます。
E:ercolのチェア
英国を代表する老舗メーカーの椅子。
丁寧な湾曲のある、存在感のある見た目のチェア。
F:Fuji filmのインスタックス
暮らしのワンシーンをオシャレに残したい。
ワンショットが、ドラマティックに残せるインスタックス。
飾っておくだけでも、テンションが上がりそう。
G:Googleのクロムキャスト
テレビでもネットを楽しむアイテム。
接続簡単で、YouTubeも大画面で楽しめます。
ゆっくり、リラックスする時間を過ごしたい人には欠かせないアイテムです。
H:holmegaardのガラスベース
花瓶が欲しい。
だけどシンプルなものが、いい!
シンプルで、センスのあるカラーのホルムガードガラスベース。
使い勝手のよいデザインのフラワーベース。
サイズ違いで、種類もあります。
-
-
参考どこにも馴染む、ガラスの花器。ホルムガードの花瓶を家に迎えいれよう。
どこかの雑誌に出てくるお洒落な部屋。落ち着いてリラックス出来そうな空間で見るインテリア。 花のある暮らしに憧れたことはありませんか? 色んな花器があるけれど、ど ...
続きを見る
I:iittalaのプレート
使い勝手のよく、シーンを選ばない万能皿のティーマ。
まず持っておきたいのが、プレート皿。
23cmが、使い勝手抜群です。
気分でカラーを変えて楽しむのもテンションが上がります。
J:jacobsenの置き時計
時計といえばの、ARNE JACOBSEN
スタイリッシュな置き時計。
朝自宅の動線に、さりげなく置きたいアイテム。
誰が見ても、ハイセンス。
K:kahlerのキャンドルホルダー
デンマークでロイヤルコペンハーゲンと並ぶ陶磁器メーカー。
家の窓からこぼれる、灯り。
想像するだけでも、温かさのある灯りをリビングで楽しみましょう。
色んな型があるので、お気に入りを見つけましょう。
L:Lino e Linaのエプロン
リネンの肌触り抜群。
プロのイタリアンシェフも愛用する、エプロン。
使うだけで、テンションが上がりそう!
選べるカラーも味のあるものばかりで、魅力的。
普段使わない、ラッキーカラーを取り込んでもイイかも♡
M:marimekkoの急須
北欧の世界が楽しめるマリメッコ。
急須の使い勝手がとにかくいい。
丈夫で、キラキラ光る陶器。
容量も大容量で、作ってしばらくお茶の時間が楽しめます。
手が入りやすく、使いやすいサイズです。
N:NINTENDOのSwitch
今や、大人も楽しむ任天堂のSwitch。
ちょっとした時間に、別世界を楽しむ快感。
ゲームで別の世界を楽しむ時間を過ごしてみるのも、リフレッシュできます。
O:OOLOOMのスリーピングマスク
快適な睡眠を、かわいくサポート。
北欧から来た、スリーピングマスク。
好きなデザインで選んでみましょう。
P:PERRIER-JOUET BELLE EPOQUE
華やかなアナモネのデザインの施されたシャンパーニュ。
世界中のセレブの愛する商品。
Q:QUARTER REPORT(クォーターリポート)のクッションカバー
クッションで気分を変えたい。
ムーミンも◎
ポップなドットもかわいい、カバーで雰囲気を変えてみよう。
R:Russell Hobbsのティーポット
ティーポットの購入はこちらから
イギリスのメーカーの商品。
7段階の温度調整機能。
5・60・70・80・90・95・100度の7つの温度調整が可能。
開口も広いので、お手入れが楽です。
スタイリッシュなカラーが魅力的で、部屋におしゃれさをプラスしてくれます。
S:Stanleyのドリンクボトル
ほどよいサイズ感。
カラーバリエーションも豊富で、お気に入りの色も見つかりそう。
コーヒーやお気に入りの紅茶を持って出勤。
61度以上が6時間、10度以下が6時間の保冷温機能性。
一度使ったら、この冷たさと温かさで飲み物を楽しめる快適さ。
手放せないこと、間違いない商品です。
少し多めのサイズもあります。
-
-
参考温かい1杯のある暮らし|冬に買いたいホットドリンクアイテムはコレ
寒い冬になりました。 冬支度はお済みでしょうか? 冬も、癒しをくれる食後のコーヒー。 仕事の合間の、温かいお茶。 家で寛ぐ時間のお茶タイム。 温かい1杯に、ホッ ...
続きを見る
T:Tivoli Audioスピーカー
レトロ感を感じるオーディオスピーカー。
時にはラジオを聴きながら、インテリアもかねて楽しむスピーカー。
雰囲気が出ます。
いつもはApple musicで携帯から直接の人。
たまには、一息を音楽と過ごしてみるのもイイかも。
Bluetooth対応で、使い勝手も◎。
U:UGGのルームシューズ
どんな季節も、室内はモコモコがいい!
UGGのふわふわのルームシューズで、冷房の時期も足元はぽかぽか。
V:vitraの小物置き
キーケースやアクセサリー。
ちょっとしたものを入れる、小物置きもモダンに。
スタイリッシュで、シーンを選ばないデザイン性の高いvitra。
W:WS&のトートバッグ
イタリア発。
おしゃれなプリーツのトートバッグ。
カラフルで目を惹く、センスを感じるアイテム。
X:XT-5富士フイルムのカメラ
暮らしに欠かせないカメラ。
あるだけで、家での暮らしが快適。
外に出たくなくなります。
今多いvlogにもいいかも〜。
Y:Yogibo
人気のビーズクッション。
自宅でくらいはゆっくり過ごしたい。
カラフルでワンポイントになるアイテムです。
Z:Zara homeのティッシュケース
ティッシュの味気ない箱も、おしゃれに装飾。
Zaraのお手頃な、ティッシュケースでラグジュアリーに!
暮らしを楽しむアイテムで、毎日を楽しく過ごそう!
まとめ
- 暮らしを楽しむ雑貨やインテリアで、新年度の気分をあげよう
- 暮らしの中でいくつか“これ!”と思うアイテムを取り入れるだけで楽しい時間を作れる
- 北欧雑貨はおしゃれでハイセンスなものが多い
新年度、新しいアイテムで使ったり暮らしながら快適な生活を送りましょう。
インテリアに関するアイテムは、こちらもチェック!
ハーブを育ててみたい!だけど、マンションだし虫も苦手だし・・・。綺麗なハーブならいいけれど、虫がつくのはちょっと・・・。 管理が苦手な人でも、簡単に育てることが ... 続きを見る もの寂しい秋でもリビングに、部屋の小窓に・・・安らぎが欲しい・・・。そう思いながら、暮らしている人も多いのではないでしょうか? 癒しが欲しい。緑をみて癒されたい ... 続きを見る
参考育ててみたいハーブのある暮らし|簡単きれいに水耕栽培ステーション
参考暮らしを豊かに | インテリアとして家の中で育てるお勧めの植物