福岡土産といえば?
ひよこ?
通りもん?
福岡で話題のお土産。
有名なものは、
博多駅で買えるものが多いです。
福岡旅行で公共手段を使えば、通るエリア。
これをお土産にしたら、絶対喜ばれる!
福岡、博多らしい限定のお土産を紹介!
博多駅を利用する人、チェックしたら即買いに行きましょう!
ご案内
Yahoo!クリエイターズに福岡の情報記事を書いています。
こちらもCHECK
-
-
今食べたい福岡のラーメンは?定番から穴場店舗やお取り寄せも紹介!
今食べたい福岡のラーメンは? 旅行でも、通でも福岡のラーメン情報が欲しい! 福岡らしい細麺バリカタもいいし、逆凱旋のお店などさまざま ...
続きを見る
もくじ
今博多駅で買いたい限定土産、ベスト5
今博多駅で買いたい限定土産はどれ?
※期間限定品は、終了したものから記事内削除しています。
最新の情報でお楽しみください。
1.中川政七商店のにわかだるま

2色のにわか明太だるまみくじ
福岡といえば、二○加の仮面。
仮面をつけただるま
在庫少なく、博多駅で販売中! 一度ファンになったら、トリコ。 ついつい、お店を覗いてしまいたくなるあの店。 『中川政七商店』 年末のお店は、特にかわいいアイテムが揃っています。 ... 続きを見る
参考今買いたい!中川政七商店のアイテムすべて紹介|福岡土産も博多駅で!
こちらの記事でも紹介をしています。
明太の口に、にわかの仮面。
福岡らしいかわいい商品。
1個495円
2個セット990円
福岡らしいお土産で、かさばらない。
しかも、おみくじになっています。
博多アミュストア1階
立ち寄りやすいのも利点。
※2023.5.11時点ではまだ在庫ありました。
2.カタヌキヤのかたぬき二○加バウム
東京で人気の型抜き屋の商品が、逆輸入。
東京では買えない、福岡限定のバウム。
東京で買いたい人が、福岡土産に買ってきてもらう人も多いとか・・・。博多駅と福岡空港のみで、限定発売中。 販売終了
12月15日より販売中で、2023年の1月5日まで!
ニワカファンの人、ぜひ買いにでかけましょう。
ちなみに、くまモンも限定発売中。
販売終了
贈ってニワカのカタヌキ話で盛り上がろう!
福岡限定 二○加パンダバウム
プレーン味
594円
かたぬき 二○加バウム
プレーン味
594円
カタヌキヤ公式HPはこちら
3.冬限定のいちごひよこ
冬にやってくる、苺ひよ子。
ひよこは、東京土産か福岡土産か説。
世の中で賑わっていますが・・・
福岡です。
冬限定の、博多あまおうを使った商品です。
ミルク生地のいちご餡。
特別な、味をお土産にしましょう。
9個入り箱1,680円
今は、12月24日までショコラひよ子も購入できます。とろ〜り濃厚チョコ、食べてみましょう!
4.福太郎のプレミアムめんべい

プレミアムめんべいパッケージ
めんべいは、福岡でも人気の手土産。
めんべいが、プレミアムになって上品な仕上がりで手土産に!
明太以外の味が楽しめます。
- うに
- トマトバジル
- チーズ
- えび
- ホワイトチョコ
気になる種類の中、完売していることが多いのは“えび”。
パッケージもとても、上品で見栄えもあります。
白のお洒落なパッケージで、販売中。
合わせて、気軽に渡せるポップな“めんべいチップス”にも注目!
- ハーブ香るビネカー
- ホットチリ
2つとも個性的な商品です。
(見た目も!)
ゴールドのボディに、ホワイトのシールに“め”の字。
それから、シールは蛍光色。
値段がまた、びっくりの25g税込199円
おすすめしたい商品です。
こちらもCHECK
-
-
ペイペイドームで食べたい!スタジアム横丁和田とうどんMAPのコラボメニュー
ペイペイドームといえば、ドーム飯。 野球観戦と同じくらいの楽しみなコト。 人気のスタジアム横丁。 実は、今気になるメニューが登場。 ...
続きを見る
5.茅乃舎の年越しそばだしの効いたラーメン
出汁で人気の茅乃舎
の年越しそば。
椒房庵で期間限定で販売中!販売終了
本格出汁の茅乃舎の商品。年越しまで美味しいもので、贈られるほうも嬉しいですね!
普段の手土産におすすめの、あごだしラーメンより細長いパッケージ。
季節がら上品さもプラスされた商品でおすすめ!
1人前入り648円
前期した、普段のお土産でも隠れたおすすめ品。

定番の3種類のラーメン
博多限定の博多あごだしラーメン3種
- 醤油ラーメン
- 柚子塩ラーメン
- とんこつラーメン
ラーメン有名店ではない、日本を代表する出汁店のラーメン。
おすすめです!
いずれも1食入378円
現在は博多駅中央改札近くでも、茅乃舎ポップアップショップも開催中。
2023.1.5まで期間限定。
出汁はそちらでも買えます。
ラーメンと蕎麦はデイトスで!
福岡土産の揃う、博多駅
博多駅には、福岡土産が勢揃い。
買う時間さえ計画に入れておけば、お土産は心配ありません。
食べログ百名店
-
-
吉塚うなぎ屋でランチ!お昼ご飯は関係なく開店の10時30分が狙いめ
福岡でうなぎといえば『吉塚うなぎ屋』 福岡の中心地、中州にあるお店は行列必須。 福岡の名店です。 10年以上前に行ったあのときも行列。   ...
続きを見る
基本はデイトス1階のみやげもん市場
お土産は、博多駅の筑紫口改札と反対側のエリア。
デイトスに揃っています。
椒房庵では、茅乃舎の商品。
めんべい
筑紫餅にひよこ。
人気和菓子店、鈴懸の生菓子も販売。
各店舗のレジで、そのまま支払うシステム。
空港のようなイメージですね!
いっぴん通りにも、スイーツやお弁当の土産が!
いっぴん通りでも、生菓子のお土産販売があります。
そのまま自宅にお土産にするには、こちらのエリアもおすすめです。
阪急百貨店にも、お土産が!

ナイルのカレー
博多駅直結の阪急百貨店にも、お土産がたくさんあります。
銘菓から、ナイルのカレーのルーまでおすすめをチェック!
-
-
関連記事博多阪急ランチ|気軽に立ち寄れるカレーの店!見た目も◎のナイル
いつも賑やかな博多駅。 雨に濡れずに気軽に立ち寄れる店『ナイル』 博多阪急にあり、穴場のお店です。 博多駅でカレーを食べたい時には、 ...
続きを見る
福岡のお酒も買える、楽しいお店『住吉酒販』
お酒を手土産に!
お手頃な値段から、珍しい銘柄まで。
全国のお酒を取り扱う、プロ御用達の酒店『住吉酒販博多駅店』
立ち飲みしながら過ごせるお店。
福岡らしい珍しいお酒を選んでみましょう!
こちらを参考に!
-
-
【博多土産】福岡のお酒を手みやげに!立ち飲みしながらいいモノ選び
博多駅で買いたい、福岡福岡のお土産。 お菓子もいいけれど、大人のお土産を買いたい。 大人のお土産に、住吉酒店のお酒を買って帰りましょう。 著名人御 ...
続きを見る
博多駅で即買いたい!人とは違う、今旬でウケのよいギフトをゲット!
- この時期おすすめの、特別なウケのよい福岡土産は博多駅で買える
- 博多デイトス1階で立ち寄りやすい中川政七商店の、明太だるまみくじ495円がウケ抜群のギフト
- 今年も発売、福岡といえばのひよこ。今年いちごひよ子が販売中
- 全国的に出汁で人気の茅乃舎の出汁の年越し蕎麦が、椒房庵で販売中
- 飲みながら、九州のお酒を手土産に選べる住吉酒販もお土産店候補にイイ
福岡の旬でおすすめの手土産を紹介しました。
ウケのよい特別なお土産を、ぜひ贈ってみましょう。
こちらもCHECK
-
-
太宰府インター近くのラーメン屋|福岡に来たら食べたい一風堂
太宰府インター近くのラーメン屋といったら、一風堂。降りてすぐの1つ目の交差点を左折です。 一風堂は、福岡県を代表するラーメン店。白丸元味?赤丸新味? なんだそれ ...
続きを見る
福岡で特別なお土産を買いたい人は、こちらもチェック
福岡といえば、ラーメン ラーメンを食べに旅行がしたい! 福岡のラーメンを食べに行ってみたい! だけど、すぐに出かけるのは大変。 先日 ... 続きを見る 博多駅の先、KITTEの隣のビルに11月14日オープン! 賞味期限4時間。 わらび餅のお店『本わらび 風の矢』 5種類のわらび餅。 わらび餅が入った、ぜんざい。 ... 続きを見る
参考にしたい即席ラーメン福岡にラーメンを食べに行きたい!旅行できないときのお取り寄せ10選
わらび餅専門店博多駅近くオープン!賞味期限4時間の売り切れ覚悟のわらび餅風の矢