福岡市

福岡の子どもに人気の公園、海の中道海浜公園の魅力。

今度の休みはどこに行こう?
家の中でじっとしているのは子どもにとって退屈・・・。
そう思うパパママにお勧めしたい、海の中道海浜公園。

今度の週末行ってみましょう

マリンワールドと隣接しているために時間があれば、マリンワールドに寄るのもお勧めですが
とにかく広大な敷地いっぱいを1日では遊びこなせないくらいの魅力の詰まった公園です。

[clink url="https://namiweb0703.com/uminaka-park-mizubenotorimu/"]

海の中道海浜公園とは?

福岡県の東の方にある国立公園。
国立のため、入場料も安価で大人450円(令和3年4月現在)、子供は中学生以下は無料となっています。
開園は季節で異なりますが、9:30〜17:00くらいまでの間で年末年始と2月の第一月曜日よ翌日以外は開園されているようです。
詳しくは、海の中道海浜公園のサイト参照

2日通し券もできているみたいですね!
そして年間パスポートもあります。

海の中道海浜公園では、大人気のフワンポリンでは遊びたい!

とにかくいろんな場所にある遊具エリア。
とくに私の息子が大好きなのは大きな滑り台と、じゃぶじゃぶ池。
フワンポリン
も大好きです。
そして動物とも多く触れ合えるために、カンガルーと一緒にジャンプをしたりして過ごすのも好きなようです。
気候が良ければ、慣れてきた自転車でのサイクリングもお勧めです!

海の中道海浜公園では、すきな遊具を見つけて遊ぼう!

公園内にはいろんな遊具があります。
中でも人気ベスト3に入るのは、クジラぐもふわんポリン。
空気で膨らんでいる巨大トランポリンで子どもの広場にあります。
ずっとジャンプしな過ごしている子どもの笑顔はどこをみても楽しいこと間違いない。

もし、独占で使用したい場合は平日の時間外し(夕方か朝イチ)もしくは、休日の開園時間を狙いましょう!

大小のふわんぽりんと、小さい子ども用のふわんぽりんコーナーもあるので安全に楽しめます。

次にお勧めしたいのが、ローラーすべり台!
海のイメージをモチーフにされたエリアでとっても長い滑り台を滑る子どもの笑顔もまた、まさに楽しい‼︎ と言っているようです。

結構長いので、1回滑るだけでたくさん楽しめる滑り台です。

他にも、期間限定で利用できるじゃぶじゃぶ池も大人気です。
夏のみの登場で、詳しくは本サイトを参照ください!!
浅いのにどうしてこんなに楽しめるんだろうか?って思うくらいの楽しい笑顔いっぱいのエリア。
近くにテーブルもあるので、そこから眺めて過ごすこともできます。

他にも、ちびっこ広場で砂場で遊んだり遊べる噴水も人気のスポットですね。
ちなみに、ここに紹介したものは無料遊具で有料遊具も他に幾つかあります。

海の中道海浜公園では、スポーツを楽しみましょう!

サイクリングが人気なのは、言うまでもないのですが・・・。
気候が良くなると、レンタルサイクル待ちの放送が流れるくらいにレンタサイクルが人気の公園でもあります。
サイクリングコースがあり、家族でサイクリングをされているところも多く見かけます。
県外からもサイクリングに来られる方も居るとか・・・。
私も、子どもの友達家族と一緒に子どもは自転車持参でサイクリングを楽しみましたよ。
とっても気持ちが良かったです。

大芝生広場もあるので、サッカーやフリスビーなどを楽しむこともできます。
サッカーもとっても気持ちが良かったですよ!


あとは、ストライダー持参の子どもも多いです。
私も必ず子どものストライダーは持参しています。

保育園の友達と数人でストライダーを乗り回す様子は園内ではできない自由な広場をとっても楽しんでいるように思えます。

[clink url="https://namiweb0703.com/fukuoka-city-zoo/"]

海の中道海浜公園では、動物との触れ合いもお勧め!

海の中道海浜公園には、いろんな動物がいます。

触れ合うことのできるエリアも多い公園内では、カンガルーがジャンプしている横を通り抜けることもできます。いろんなサルやたくさんのフラミンゴ、それにポニーの乗馬やモルモットとの触れ合いもできます。


うさぎが穴を掘って入っている姿も見ることができます。
途中、クイズボードもあったりして楽しく過ごすことができます。

海の中道海浜公園は、大人も楽しむことができる!

海の中道海浜公園は、子どもだけではなく大人も楽しむことができる公園。
季節ごとの満開の花は魅力の1つです。
4〜5月にかけてのネモフィラの花畑や薔薇の時期には広大なバラ園を楽しむこともできます。
また季節ごとに綺麗な花壇の植え替えがなされていて、いつでも綺麗な花畑を楽しむことができます。
ポートレート撮影や子どもの撮影にこられているかたも多く、デートされている若者も多い場所ですね。

詳しくは、こちらに記事を書いていますので参考に!

[clink url="https://namiweb0703.com/uminonakamichi-fluer/"]

海の中道海浜公園のまとめ

  • 海の中道海浜公園はいろんな遊具があり子どもが1日中楽しむことができる。
  • 遊具だけではなく、スポーツや動物との触れ合い遊びも楽しむことができる施設設備がある。
  • 子どもだけではない大人も癒される公園では、季節の花を楽しみ過ごすことができる。

海の中道公園は、福岡では知らない人も多いくらい有名な広大な公園です。
人気の公園のために閉館近くになると、駐車場からの道は大渋滞となるために少し余裕を持って帰路に着くと更に1日充実したものになるでしょう。

-福岡市
-, ,

Verified by MonsterInsights