
アウトレット北九州スペースラボ|福岡で人気の子どもとお出かけ
ジアウトレット北九州の施設内にある、スペースLABO(以外スペースラボ)は子どもと科学を楽しむお出かけスポット。
子どもの好奇心をくすぐる楽しい科学が、スペースラボでは待っています。
福岡の室内の子連れ人気スポットスペースラボは、夏でも涼しくて快適です。
福岡で人気の子連れお出かけスポットに、出かけてみましょう。

ジアウトレット北九州のスペースラボは、子どもの楽しいがいっぱい
ジアウトレット北九州のスペースラボは子どもが興味を持つ科学の体験がいっぱいです。
磁気を使った化学のエリアでは、砂鉄を磁気で動かしながらアートを楽しめたり実際に自分の手で磁石を動かしながら引き寄せられるものの動きを観察できます。
体験は、子どもも楽しい!
空気で遊ぶ空気砲のエリアもあります。
空気の力で、ものを浮かせてみたり・・・子どもの頭を使った楽しみがたくさん。
2階のエリアで、いろんな実験を子どもとしながら子どもの好奇心をくすぐってみるチャンス!

スペースラボ2階の展示スペース内のエリアにある、関連した化学の本
スペースラボの2階の展示スペース内のエリアには、テーマごとに関連した化学の本の設置があります。
気になる化学のアレ!もっと知りたい・・・と思った時に、参考になる絵本や本の展示がありますので、家に戻ってからネットでポチッと購入する参考になります。
英語付きの子ども向けの本もあります。
スペースラボの展示スペースは、子どもが5感をくすぐる体験できるエリア
体験エリアでは、風速を感じる部屋もあります。
強風に吹かれる体験で子どもたちは何を思うでしょう・・・。
音の高さを叩いて体験できるコーナーもあります。
あとは、まわしてぐるぐる・・・転がして競争などのいろんな体験では、見る以外の触れる・聞くといった体験もできるので、子どももワクワクするでしょう。
ジアウトレットのスペースラボの注目は、竜巻!
注目したいのは、1階から2階にかけてつながっている竜巻の発生装置!
竜巻の発生する様子をボタン1つで、体験できます。
実際の竜巻がどのように発生するのか、自分で押すボタン1つで発生の様子を確認できるチャンス!
綺麗なカラーに変化する見やすい竜巻は、子どもだけでなく大人もワクワクしそうです。
1階で竜巻を発生させることができるボタンがあります。

スペースラボでは、西日本最大級のプラネタリウムも予約をして必見!
スペースラボ3階にあるプラネタリウムは、西日本最大級!
予約が必須なのと、子どもの上演スケジュールが日に2回程度開催されるので事前の予約が必須です。
今は特に人気なので、早めの予約を行うようにしましょう。
ネット予約時に席の指定も必要となります。
ジアウトレット北九州のスペースラボは事前予約制の施設
ジアウトレット北九州内のスペースラボ、事前の予約が必要で30日前より予約ができます。
もしプラネタリウムと併せて楽しみたい方はそれぞれと、時間帯の枠での予約が必須で、料金は当日の窓口での支払いです。
住所:福岡県北九州市八幡東区東田4-4-1
電話番号:093-671-4566
開園時間10:00〜18:00までで17:30が最終入館時間で、プラネタリウムのみ金・土・祝日は20:00までの営業です。
休園日は12月29日より1月3日まで。
予定をたてたら事前予約をしておきましょう。
福岡で人気の子どもとのお出かけスポット、ジアウトレット北九州のスペースラボに出かけよう
- ジアウトレット北九州で人気の子連れお出かけスポットのスペースラボは子どものワクワクがいっぱい
- ジアウトレット北九州のスペースラボは、子どもが体験できるエリアがたくさんある
- ジアウトレット北九州のスペースラボのみものは、1階から2階に続く巨大竜巻発生装置!
- ジアウトレット北九州のスペースラボでは、化学に関する参考書も展示されており子どもに贈る絵本の参考にもなる
- ジアウトレット北九州のスペースラボは、事前の予約が必須でサイトからの30日前からの予約で入館できる。
ジアウトレット北九州のスペースラボは、子どもとお出かけするのに快適な施設です。全てが室内で気候にも左右されずに過ごせるスペースラボに、子どもの考える時間を楽しく過ごしに出かけてみましょう。フードコートで、子どもに嬉しい一風堂にも是非立ち寄ってみて!
九州の子連れのお出かけが気になる人はこちらもチェック!

この記事へのコメントはありません。