
福岡の和菓子屋鈴懸。私のお気に入りの夏の和Sweetsを買って帰ろう
暑い夏にバターのお菓子もいい。
時には、和で涼を取りたいと思います。
スッキリ甘いもので疲れを取りたい・・・。
そう思う時にお勧めな鈴懸のお菓子たち。
手軽に買えて、しっかり存在感のあるお菓子を今日は買って帰ろう。
[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”17111″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
もくじ
福岡の博多で生まれた鈴懸
1923年創業の鈴懸。
福岡博多の地で美味しい和菓子のお店として人気を集めています。
今では、福岡以外にも東京のミッドタウンや新宿伊勢丹、愛知にもお店があるようです。
福岡市内では、大丸・岩田屋・博多駅のいっぴん通りやデイトスなどでも販売店があります。
綺麗なおやつと季節もののデザインの和菓子が有名です。
茶舗もあります。
本店は、福岡市の上川端町にあり和のスイーツとランチでの営業で賑わっています。
昼間は日替わりのランチも頂けるような店内。人気店で並んでから入るのは欠かせない様です。
私も随分前に食べた記憶があります。
その時は、彩野菜がたくさん乗ったハンバーグだったように覚えています。
パフェもころんと可愛い鈴が上にデコレーション。
美味しいパフェだったのを覚えています。
鈴懸のこれだけは食べてほしい1品
色々な和菓子がある中でも、賞味期限が常温で2日の「鈴乃○餅」。小さなどら焼きの形をした、もっちりとした和菓子。
中の餡も、すっきりとして甘すぎずにとっても上品な味です。お茶に添えると、お茶も格段に美味しく感じます。
量も多すぎずに、すっきり1個を食べ切れる大きさです。
ちょうど良いサイズなのに、もう1個・・・あと1個と食べたくなる様な気持ちにさせてくれる和Sweets。
賞味期限が2日なことから、この商品は店頭でしか買えません。
是非お店の近くに行った時には、買って食べてほしい。
鈴乃○餅を手土産にしよう
ちょっと手土産に!そう思えるパッケージ。シンプルな白に日本画家の神戸智行氏の菓の文字。
集めたくなるような、シンプルなのにデザイン性の高い紙袋。
たったの3色でできたこの袋。
この袋に入れて持参する手土産は、とっても品があっておしゃれに見える気がして喜ばれると思います。
年末年始などは、期間限定のレアな文字の入った紙袋もお店でもらえる様なので要チェック‼︎
行李に詰めても貰えますので、好きなお菓子を選んで詰めてもらうのもOK!更に品のある手土産になりそうですね!
私も実家への帰省で、その日そのまま会う時には鈴乃○餅を行李に入れてもらって手土産にすることが多いです。
するする〜っとテープを解く楽しみを、友達にも届けることができれば嬉しい。
暑い夏には、自分用の冷たいものも買いたい。
ぜんざいやわらび餅もとっても美味しいです。
私のお勧めは、八女乃濃茶。
濃い抹茶に小豆と白玉団子が絶妙で甘いけれど、すっきりした味。
3度くらいは涼しくなった様な気になります。
他にも、ゼリーはとっても綺麗なデザインで華麗な佇まい。
それにとっても綺麗な色で、まるでオブジェのよう。
食べるのがちょっと勿体無いくらい、綺麗な仕上がりです。
気になる人はネットショップでお取り寄せ
鈴懸には、ネットショップがあるのでそちらで購入できるものもあります。
私が是非食べてほしいと言った商品は、残念ながら賞味期限も短いためにネットショップでのお取り扱いはないみたいです。
そうだなぁ、私ならオンラインショップなら「夏の詰め合わせ」のゼリーを選ぶかな〜。涼しそうな色してません?
福岡の人気和菓子店鈴懸のまとめ
- 福岡の博多で生まれた鈴懸は、とても綺麗な和菓子のお店。
- 鈴懸のお勧めの1品は、鈴乃○餅で賞味期限が2日のために店頭販売のみで買うことができる。
- 夏の冷たいスイーツも多く揃っている。
- お洒落な梱包と紙袋でギフトにもお勧め。
- ネットオンラインショップもあるために、プレゼントには活用したい。
以上、福岡でお勧めの人気和菓子店鈴懸では季節ごとの和菓子も準備されていますので是非博多駅もしくは、福岡天神にお越しの際には立ち寄ってみてください。
お土産ならこちらもお勧め。天神・博多で買えるちょっとセンスのあるお土産3選。

この記事へのコメントはありません。