長崎ハウステンボスに3階建てのメリーゴーランド。
『スカイカルーセル』が登場。
世界最大級、国内初の3階建てメリーゴーランドです。
場所は、アトラクションタウン。
乗りたい階層も選べます。
乗り物は、馬車もデザインがあり馬の色もさまざま。
カップルで隣同士、同じ馬車と・・・。
ハウステンボスの街並みも楽しみながら、良い時間が過ごせますように。
こちらもCHECK
-
-
【ハウステンボス】ハーバータウン内レッドロブスターでゆったりランチ
ハウステンボスのランチ、どこがおすすめか気になりますよね? 今回は、ハーバータウンの『レッドロブスター』を紹介。 奥の奥、ウォーターマークホテルに ...
続きを見る
もくじ
『スカイカルーセル』まずは、動画でチェック!
この投稿をInstagramで見る
当サイトインスタグラム
3階建てのメリーゴーランド『スカイカルーセル』
長崎ハウステンボスに登場した、3階建てのメリーゴーランド。
近くで見るだけでもワクワク。
アトラクションタウンに登場
スカイカルーセルは、アトラクションタウンに登場。
アトラクションタウンは、入国後風車を見ながら花畑を過ぎて橋を渡ったエリア。
アンブレラストリートを通り抜けて、さらに進むその先にあります。
遠くから見ても気づくサイズです。
隣には、子どもに大人気のファンタジーフォレストがあります。
運行は9:00〜22:00
大きなスカイカルーセル
国内初となる3階建て。
大きさは約15mあります。
普通のメリーゴーランドより少し小さい幅の3階建て。
各階へは、中央にある階段を登ります。
降りるのも、同じく階段使用。
学生でなくとも春旅計画!
-
-
【卒業旅行で沖縄】社会人になる前に友達と楽しい旅を計画したい!
ついに卒業! 社会人になる前に、新しい進学先で別れる前。 旅行に行きたい! 3月のおすすめは、沖縄。 沖縄は、寒さも落ち着き楽しめるスポットもたく ...
続きを見る
馬車やゴンドラは、それぞれ違った顔
イタリアの芸術品のような馬車やゴンドラなど。
神話をイメージしたノスタルジックな世界を連想。
絵本の中にいるような世界で空中散歩が楽しめます。
スカイカルーセルの列
スカイカルーセル、乗りたい階ごとにゲートがわかれています。
乗りたい階に並びましょう。
2月に入っての週末土曜日の昼前11時頃。
列はほとんど無く、回っていた1回を待ってすぐに乗れました。
前週完成した直後、週末来館時。
3階は30分待ちでした。
今回も3階だけに列があり、2階には少数の高齢の方の列がありました。
2月末から、チューリップ祭りが始まるとお客さんが増えるかもしれませんね。
登場時の制限は?
荷物の制限は、ありません。
携帯を持参して、撮りながら乗るのもオッケー。
年齢制限もありません。
ただし、4歳以下の子どもと身長105cm以下の子どもは保護者同伴で利用できます。
こちらもCHECK
-
-
星のや竹富島に夏の旅 | ベストシーズンの予約は今がチャンス!
コロナも落ち着かずに、なかなか海外旅行にも行けそうにない今年の夏。 せめて、国内で日頃の心身の疲れを癒したい!と思う方も多いと思います。 そんな疲れを癒すのに最 ...
続きを見る
3階の空中散歩は、運河も見える景色
3階のスカイカルーセルで馬車からハウステンボスを眺めました。
運河は、しっかり見えます。
観覧車も見えます。
スカイカルーセルの天井の絵画やデコレーションも、見応えが。
どんな時間を過ごせるか、想像するだけでもワクワクしますね!
昼間楽しませて頂きましたが、夜は更に綺麗でまた違った景色が楽しめそうですね。
乗らずに、スカイカルーセルが楽しめる?
乗らずに楽しむのも方法も1つ。
スカイカルーセルの手前には、ベンチが並びます。
見て、楽しむ方法もデートではいいかもしれませんね!
ぐるぐる回るスカイカルーセルを眺めながら、話す話題が楽しいものとなりますように。
ちなみに、観覧車からもスカイカルーセルが見えます!
白い観覧車も、デートならぜひ。
ハウステンボスのデートにおすすめの施設
カップルも、女子同士も男性同士でもオッケー。
ムードのある施設は以下。
ショコラ夫人の旧邸
チャーミングなスイーツが食べられる、カフェ。
ドリンクのタンブラも、カップル仕様。
店内の空間も、ピンクのかわいいデコレーションで賑やかです。
カフェで過ごしながら、話も盛り上がりそう。
-
-
参考ハウステンボスで大人気|食べて美味しい!撮って嬉しいスイーツの店
長崎ハウステンボス、気になるスイーツがたくさん。 中でも、Instagramで話題のモンブランは食べてみたい・・・。 ショコラ夫人の旧邸のスイーツは、見た目のイ ...
続きを見る
釣りアドベンチャー
ゲームセンターにある、釣りゲームの巨大アトラクション。
釣り対決で盛り上がりながら、過ごす時間。
ハウステンボスの雰囲気とは違った、楽しみ方ができます。
2人で盛り上がってみましょう。
注:最近調子が悪いようで、年末から度々機械トラブルで壊れているようです。
入館時にチェックをしてから向かいましょう。(奥のエリアで距離もあります。)
-
-
参考長崎ハウステンボスで大人気|アトラクションの釣りアドベンチャー
ハウステンボスの大人気アトラクション『釣りアドベンチャー』入国ゲートから奥のハーバータウン手前のエリアにああります。 釣り竿で巨大な魚を釣り上げるアトラクション ...
続きを見る
白い観覧車
ハウステンボスの場内を、高いところから見渡せる観覧車。
極寒時には、空調も効いています。
高いところから眺めるハウステンボスやイルミネーションは、みごあてがあります。
デートの定番ですね!
広い場内を歩いた足の休憩にも◎
ハウステンボスのスカイカルーセルで、楽しい時間を過ごそう
ポイント
- アトラクションゾーンに登場した世界最大級、国内初の3階建てメリーゴーランド
- 9時より営業開始で閉館まで利用可能、各階ごとに列に並び階段で登って入場
- 3階の空中散歩は、運河や遠くの景色も眺めて過ごすことができる
- スカイカルーセルを眺めてベンチで過ごす時間も、ムードがある
- スカイカルーセル以外でもデートにおすすめのスポットが、ハウステンボスにはたくさん
3階建てのカルーセル、一度は楽しんでみましょう。合わせて夜のイルミネーションを見るデートもそのまま楽しめるといいですね!
ハウステンボスの記事は、こちらもチェック
長崎ハウステンボスにあるおしゃれカフェ。 BLUEPRINT(ブループリント) ハウステンボス内にこんなおしゃれなカフェが? 雰囲気のよい空間がお ... 続きを見る オランダの街並みを再現したハウステンボス。 観光や旅行で遊べる楽しい時間。 日本最大級の敷地を持つテーマパーク。 ゴンドラに乗ったり ... 続きを見る
参考長崎ハウステンボスのおしゃれカフェ|ブループリントでランチタイム
参考ハステンボスでアクティビティ|オランダの楽しい民芸品の絵付け