福岡で1番人気のパン屋さん
本店は、箱崎・・・アクセスも含めて大人気。
パンストック天神店こと"stock”
中州にある店舗です。
中でも、大人気のプレートモーニング
コーヒーに合わせて食べるカフェ利用のイートイン
限定16食のオリジナルモーニングプレートに挑戦するか。
好きなパンを食べに、ゆっくりモーニングに伺うのか。
その日の気分で、出かけてみましょう!
本店おすすめ5選
-
-
福岡パンストックの今気になる商品を紹介!絶対買いたい明太フランス
福岡のパンストック。 箱崎でも中洲でも相変わらずの、行列。 それでも、並びたいパン屋さんの気になる商品は? パンストックに並ぶパンの種類は豊富で、 ...
続きを見る
もくじ
『stock』のモーニング、まずは動画でチェック
当サイトのインスタグラムへ飛びます。
この投稿をInstagramで見る
stockモーニング、一度は食べたい!

モーニングプレート
時々インスタで見る、モーニング。
一度は食べに行ってみたい、パンストックのお楽しみです。
行列も考え方
-
-
福岡スイーツのインスタ映えの人気店|アイムドーナツがやっぱり買いたい
福岡天神のど真ん中。 アイムドーナツ、まだまだ行列が続いています。 インスタ映えする、ドーナツとお店の雰囲気。 一度は、行ってみたい ...
続きを見る
食べられるのは、1日16食の限定!

パンストックと同じロゴ
モーニングは、8:00から。
開店は、テイクアウトの販売と同じ。
誰もが食べられるのではなく、個数限定です!
その数“1日16食”
8時の開店時に来店では、間に合いません。
こちらもCHECK
-
-
福岡桜坂 | パティスリーオーフィルドゥジュールのアートケーキ
まるでガラスの中に芸術。美術館に行った気持ちになれるケーキを見ながら、買い物をしよう。 開店時間の10時くらいになるとやむことの無い列ができ続ける先にはお洒落な ...
続きを見る
お店の入り口に、並んで番号札を受け取ろう!
お店に向かって左側、階段下の店頭入り口が先頭。
並んで、番号札を受け取りましょう。

パンストックのモーニングの列
番号札を受け取ると、お店の正面側に垂直に並び替え。
モーニングの札がある方ではありませんよ!
私も間違いました。
番号札は、じゃん!
※ギリギリ16番・・・良かった〜。
雨の日の土曜日、7:55分でこんな感じ。
この列は、番号札をもらった人たちです。
番号札をもらうのは、こちら!
現金支払いで、コーヒーは砂糖なし

支払い時に、番号札は返却。
8:10頃にお店内に案内されて、支払いへ!
価格は、1,375円
ドリンクは、事前に列に並んでいるときに確認をされます。
砂糖はないようなので、もしホットに砂糖をご希望の方は持参ですね!
ブラックもしくは、カフェラテです。
支払い後に、席に案内。
その後に、ドリンクを持ってきてくれます。
席は、先に店内カウンター。
その後に、外のテラス席への案内です。
16番、外でした・・・。
ですよね〜!
coffeecountystockのワンプレートモーニング

ワンプレートの看板
限定16食の、stockとcoffeecountyのコラボランチ。
ワンプレートの彩りきれいなモーニング。
生野菜から温野菜までが詰め込まれたプレート

ワンプレートは、野菜がたくさん
ワンプレートのメニュー
- 全粒粉のバケット
- ナスのラザニア
- ガレットのサワークリーム添え
- 豚肉のリエット
- 自家製鶏胸肉のハムとレンズ豆の煮込み
- ツルムラサキのオリーブオイル炒め
- 半熟玉子(自家製アンチョビマヨネーズ)
- パプリカのピクルス
- 季節のハーブサラダ
種類豊富で、生野菜から調理されたものまで。
カラフルに並びます。
パンはおかわり自由です。
-
-
女子同士も糸島デート2月の福岡デートは糸島を計画|ムードたっぷり!お店巡りと海の絶景
2月になりました。 少しずつ、暖かくなってくると海でも見たい!と思うことも。 綺麗なブルーの海が広がる『糸島』にデートしたい! 海と ...
続きを見る
ワンドリンク、デザート付き

ラテアートのカフェラテ
ドリンクは豆も選べます。
マイルドに楽しみたく、ホットのカフェラテ。
ラテアートのおまけ付きです。
デザート、ランチが落ち着いたら運ばれてきます。
今は“ティラミス”

上品な味の、ティラミス
チョコブリオッシュパンとCOFFEE COUNTYの豆から抽出のエスプレッソを使ったティラミス。
デザート別腹で、美味しく頂けます。
ワンプレートが食べられなくても、stockでモーニング!
ワンプレートモーニング、ダメだったら?
stockのパンでモーニングすればいい。
stockのパンでモーニング
『モーニングプレートが完売していた』
それでも大丈夫!
stockのパンを食べることができます。
普通通りに、並んでパンを購入。
レジで、イートインしたいと伝えましょう。
食べたいパンを、トレイにいれてもらえます。

カットして食べやすいサイズにして、プレートに!
ドリンクは併設のCOFFEE COUNTYさんで、別レジで買ってイートイン。
9時頃がおすすめ!
モーニングプレートのお客さんのイートインで、8時台は席が埋まってしまいます。
9時くらいから少しずつ空き、使えます。
好きなパンでモーニングも、いいですよね!
食べにくいパンは、レジでカットの声もかけてもらえますよ!
天神からアクセス便利な、中州のお店
パンストック天神店は、中州にあるお店。
アクセス便利な立地です。
パンストックは箱崎店と天神店がある
パンストックはもともとは、箱崎でオープンのお店。
箱崎よりも立地が便利な、中州のお店は『stockことパンストック天神店』
旅行でも立ち寄りやすい、アクセスの便利な店舗です。
ちなみに、今話題のアイムドーナツ。
アイムドーナツの最初のお店は、パスタ食堂ヒラコンシエ。(今は閉店)
パスタ食堂ヒラコンシエが最初に出したパン屋さんは、アマムダコタン。
アマムダコタンの監修は、パンストック。
カフェとして今あるのは、ヒラコンシエクラシック。 福岡で有名な和菓子のお店、鈴懸(すずかけ)鈴の形の最中の、有名店です。 天神では、岩田屋地下2階のキラメキ通りから続く入り口の列。博多駅でも、いっぴん通りで列の ... 続きを見る
鈴懸のランチのパンも、パンストックのパンです。
参考福岡中州の鈴懸本店でランチ|14時までに注文したい本日のランチ
パンストック天神店のアクセス

雨の日でも、開店前にこの列
福岡旅行でも、アクセス便利な中州の立地。
博多駅から、福岡市営地下鉄利用
所要時間:5分
料金:210円
中州川端駅下車。
中洲川端駅より、徒歩で約3分。(356m)
天神駅から、徒歩でのアクセス
所要時間:10分ほど
歩いて行くこともできます。
天神中央公園方向に徒歩で歩きながら、中州に向かいましょう。
こちらもCHECK
-
-
エコバックに迷う人におすすめ!スーザンベルのエコバックが使いやすい
エコバック何を使っていますか? 車に運ぶエコバッグ『重たくて腕が痛い !』『ダサくてパッとしない」「長持ちしないヨレヨレ」と悩む人におすすめしたいのが、スーザン ...
続きを見る
店舗詳細情報
住所 | 福岡市中央区西中洲6-17 |
電話番号 | 092-406-5178 |
営業時間 | 8:00〜19:00(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 月曜日、第1・3火曜日 |
インスタグラム | こちら |
パンストック天神店で、特別なモーニングを楽しもう
- パンストック天神店“stock"で楽しむワンプレートモーニング、1日16食の限定数
- stockのプレートモーニングは、コーヒーとデザート付きの1,375円
- お野菜の摂れるモーニングプレートは彩り豊か、パンはおかわり自由
- モーニングプレートのお客さんが落ち着くと、stockのパンでイートインモーニングができる
- 福岡旅行客でも、アクセスの便利な駅から徒歩5分のアクセス
人気パンの多い、福岡の中でもパンストックは常に大人気の主役です。
一度は、パンストックのパンでモーニングを過ごしてみましょう。
福岡のモーニングを楽しみたい人は、こちらもチェック
「今日の友達とのランチは、11:30から!」「早起きしたから、朝活してから仕事に行こうかな!」 朝の早い時間、有効に過ごしたいと思いませんか? 薬院にある白金茶 ... 続きを見る 福岡の朝を満喫したい!ムードのよい9時から営業のカフェが、福岡市天神にあります。オーストラリアのメルボルンスタイルのお店『NOOICE』 福岡旅の時間を惜しむこ ... 続きを見る 福岡市南区のパンの大人気店、サイラー。 サイラーはパンで注目を浴びているお店ですが、実はスイーツも色々あります。 中でも、お店で食べるパフェが美味しいのはご存知 ... 続きを見る
パンケーキ薬院モーニングは白金茶房|8時からパンケーキと雑誌のお店で朝活
メルボルンスタイル福岡天神9時からオープンの穴場カフェ|SNS映えおしゃれショップ
サイラーのパフェ食べた?パンも美味しいお店の実は大人気のスイーツ
博多駅からすぐの、ダコメッカも朝からモーニング営業があります。