ららぽーと福岡内、久原本家のお店隣
茅乃舎のキッチンカー
大きく
“茅乃舎のだしふりポテト”の文字が見えます。
おいしそうなポテトの写真。
出汁の人気店、茅乃舎
人気の2つの味で楽しめる“だしふりポテト”。
ららぽーと福岡に来店のお客さん。
若いカップルや家族連れが、買っては笑顔でポテト片手に楽しそうにキッチンカーを後にしていました。
[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”17493″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
だしの人気の茅乃舎
東京でも購入可能
全国的にも人気の“茅乃舎のだし”。
テレビでもたびたび話題のだし
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”2030″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
だしを買える店舗は全国区
全国で、茅乃舎のだしは購入できます。
東京でも、ミッドタウンや羽田空港・東京駅にも店舗があります。
ネットでも購入可能。
茅乃舎だしを使った料理のお店も人気
食事を楽しめる店舗もあります。
福岡では、本家の久山にある『茅乃舎』
年々人気になりつつある『茅乃舎』はゴチになりますの放送でも使われていました。
また葉加瀬太郎さんが、演奏に来られるコンサートも有名ですね!
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”17692″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
ほか、博多駅のくうてんの“椒房庵”も人気です。
東京駅にもあるようですね!
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”4577″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
店舗詳細は、こちらからチェック。
長く愛される2つのだし
茅乃舎のだしは、今では色々あります。
もとは“茅乃舎だし”が始まり。
ぜひ、最初に使って欲しい“だし”です。
そして、その次に子どもの食事にも使いたい野菜だし。
とても良い味の仕上がりです。
こちらも、人気の商品。
味が選べる2種類のだしポテト
茅乃舎のだしポテトは、2種類の味が選べます。
出汁が選べるポテトは、ホクホク本格派です。
茅乃舎のだしふりポテトの味は2種類
選べるだしは、2種類。
さきほど紹介をした、茅乃舎だしと野菜だし。
購入のときに、カウンターで伝えましょう。
値段はどちらも500円。
だしふりポテトの外包装
包装紙はこのような感じ。
キッチンカーで支払い後に、5分ほど待って商品を受け取ることができます。
複数個の購入の人には、袋に入れる声かけもありました。
その場で食べればOKですが、持ち帰りの人は油が気になればビニールの持参がおすすめ。
広場でアツアツのうちに食べると、一層美味しいです。
紙袋なので、持ち運びには油の汚れが気になる人は買ってそのまま食べましょう。
車くらいまでなら、手持ちで汚れの心配はありません。
店内の買い物を済ませて、だしふりポテトを買いに行ってくださいね。
野菜だしの“だしふりポテト”を食べてみた
野菜だしの“だしふりポテト”を注文。
キッチンカーの列に並び(私は日曜日来店15時頃で前に1人)注文。
列は、紐の柵があります。
注文後500円支払い(現金のみの対応)、近くで待機。
できたら、声をかけてくれます。
出来立てを食べてみました。
“アツアツ”ですが、レンチンのような熱さはありません。
ジャガイモがホクホク。
だしもしっかりついていました。
野菜だし、上品な出汁でマ○クなどのポテトに比べると1本は太いです。
ケン★キよりは、細め。
惣菜の1品としてもよいくらいの仕上がり。
ダシが効いています。
袋からすれば量はありませんが、短めなものがたくさん入っていました。
だしふりポテトの販売は、くばラボの隣の屋外
久原本家のお店の隣、くばラボ側の屋外。
キッチンカーで、だしふりポテトは販売されていました。
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”6373″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
住所 | 福岡市博多区那珂6-23-1ららぽーと福岡1F |
電話番号 | 092-915-0005 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | ららぽーと福岡に準ずる |
ホームページ | こちら |
茅乃舎の本格だしの“だしふりポテト”を茅乃舎で買おう
[st-mybox title=”まとめ” webicon=”st-svg-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 全国的に人気の茅乃舎の出汁の中でも、始まりの人気の①茅乃舎だし②野菜だしの2つを使った“だしふりポテト”を茅乃舎が販売
- ららぽーと福岡内、久原本家の隣にあるキッチンカーで“だしふりポテト”を販売(値段500円)
- ホクホクのジャガイモに、出汁が効いた紙袋に入った茅乃舎のだしふりポテト
- ららぽーと福岡でのお買い物を済ませたあとに、立ち寄りたい手土産におすすめの商品
[/st-mybox]
だしが美味しいお店が出店した、出汁の効いたポテトをぜひ食べてみてください。
子どもとおもちゃ美術館やキッザニア福岡を楽しんだあとのおやつにも、いいですね!
茅乃舎が好きな人は、こちらもチェック
[st-card myclass=”st-no-shadow” id=”1095″ label=”あごだしの効いた漬物” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”#ffffff” webicon=”st-svg-file-text-o” readmore=”on” thumbnail=”on” type=”text”]
コメント