福岡市

キッザニア福岡のテレビ局の仕事は動画のおまけ|記念に残る職業体験

キッザニアテレビ局記事

この記事は、8分で読めます。
(動画を含まない。)

キッザニア福岡、まだまだ大人気。

中でも、制度の高いお仕事が『アサデス』のテレビ局のお仕事。

KBCの朝の番組が体験できます。

 

何がいいのかと言うと、動画のおまけ付き!

動画は、『アサデス』を再現した番組形式になっています。

キッザニアのお仕事体験では、撮影もガラス越しで近くに寄れないことも多いです。

 

テレビ局は、体験した生のお仕事の様子を動画でダウンロード。

記念に残る職業体験になります。

こちらもCHECK

5歳でママに!ギフトにおすすめ|今時のたまごっちがかわいい

5歳の息子。6歳になる前、誕生日プレゼントをもらいました。保育園のお友達パパママグループからもらったのが『たまごっち』 今時のたまごっちが、かわいい!お世話をし ...

続きを見る

『アサデス』の番組のお仕事はおまけ付き!

『アサデス』の番組のテレビ局のお仕事は、おまけがついています。

おまけとは、番組収録された動画のことです。

“おまけ”の編集された動画

福岡の朝のKBCの番組、『アサデス』

福岡県民なら、一度は目にしたことがあると思うあの番組に出演。

これが、今回のお仕事です。

 

『アサデス』と同じ収録の番組に出演、収録の動画がダウンロードできます。

おまけのいいところ!

おまけの動画、編集もされていてまさに番組出演!の子どもの動画がもらえます。

 

特に、キッザニアではお仕事体験中は親は体験エリアの外で待機。

ドアを閉められて、お仕事体験を見学することも!

そうなんです!

 

動画はガラス越しではない、生の撮影の映像がもらえるチャンス!

フォーカスもそれぞれの子どもに併せて撮影もしてくれるので、ピントもバッチリ!

 

キッザニアでなかなか撮れない、いいシャッターチャンスの動画が番組に!

魅力いっぱいの“おまけ”です。

こちらもCHECK

石垣のフサキホテル
【沖縄離島の石垣島】フサキビーチリゾートで子どもと泳いで過ごす旅

子連れ旅行、楽しく過ごしたい。 色々観光するよりも、ノンストレスで満喫できる場所に行きたい!   ぴったりの旅行先は、レジャーの楽しめる『フサキビーチ ...

続きを見る

テレビ局のお仕事の、実際の“おまけ”

テレビ局のお仕事体験が終わると、正方形の型紙が1枚もらえます。
表には、アサデスの表紙。

キッザニア福岡アサデス

ダウンロード用のもらえるQRコード用紙表

裏には、ダウンロードのQRコードが貼ってあります。

このQRコードが、今回の“おまけ”です。

次のお仕事体験の待ち時間でも、家に帰ってからでもダウンロードを行えます。

 

有効期限は、7日間。

ダウンロードの制限回数は、5回です。

 

携帯にダウンロードをしてから、何度も見れるようになります。

こちらもCHECK

子どもとママの交換ノート|伝えたいを言葉で!知りたいを絵で!

我が子ももうすぐ5歳。 世の中のいろんなことが、わかるようになりました。 私の言うことに「ママだって、この前それはダメなことだよ!って言ってたよ?」と言われるこ ...

続きを見る

どんなお仕事体験に、動画のおまけがつくのか?

『アサデス』のコーナーにはキャスターだけでなく、他にも体験できるお仕事があります。
好きなお仕事で、『アサデス』のお仕事体験をしましょう。

キッザニア福岡のテレビ局のお仕事内容

アサデスの出演者と、裏方のお仕事

  • キャスター
  • お天気リポーター
  • お天気アシスタント
  • 取材リポーター
  • 制作スタッフ(カメラマン・スイッチャー・音響エンジニア)

人前の仕事が苦手な人は、制作スタッフでテレビ局に挑戦をしましょう。

キャスターとお天気リポーターとアシスタントに挑戦

キッザニア福岡、テレビ局体験のエリア

テレビ局体験のエリア

子どもがお仕事体験をしたので、その様子を紹介します。
平日の朝の早い時間だったので、体験希望が少ない時間帯で複数をまとめて体験ができました。

カンペつきの、キャスター

キャスターは『アサデス』の番組の進行を行います。
画用紙に書かれた文章を読みながら、『アサデス』の番組を盛り上げます。

6歳になった年長で、まだまだ緊張。
それでも、スタッフの方は優しくサポート!

お天気リポーター・アシスタント

お天気リポーターは、お天気のコーナーの進行。
カンペを読みながら、『アサデス』を盛り上げます。

6歳児でもできる、テレビ局のお仕事

セリフがあるので、どうかな〜?と思っていました。
だけど文字が読めれば、テレビ局のお仕事体験ができると思います。
4歳くらいの子も、リーポーターのお仕事を体験する姿も。

スイッチャーなどのアシスタント業務は、年齢問わずにできます。

6歳の子どもは体験後『ちょっと恥ずかしかった』とは言っていましたが、スタッフの方もしっかりサポート。
終わったあとも、優しい声をかけて頂きました。

キッザニア福岡で、動画のおまけつきのお仕事『キャスター』で記念に残る職業体験をしよう

  • キッザニア福岡で、記念に残る編集された動画付きのお仕事体験ができる
  • テレビ局体験では、『アサデス』収録の編集された動画のおまけがもらえる“QRコード”のお土産つき
  • 『アサデス』番組のキャスターやリポーター・お天気キャスターなど以外にも、裏方の仕事がある
  • キャスターの仕事は、スタッフも優しく見守ってもらえて6歳でも楽しくお仕事体験ができる

ピザーラのピザ職人体験の食べ物のお土産もいいですが、キッザニア福岡で、子どもが出演の『アサデス』の動画で職業体験を記念に残しましょう。動画で番組のような仕上がりに、記念になるお出かけと思い出になりそうですね!

キッザニア福岡に関する記事は、こちらもチェック!

[clink url="https://namiweb0703.com/kizzaia-pizza/"]
[clink url="https://namiweb0703.com/kidzania-globalcafe/"]
[clink url="https://namiweb0703.com/kidzania-lunch/"]

-福岡市
-, , , , , , , ,

Verified by MonsterInsights