ゴールデンウィークの旅行予定は決まりましたか?
今年は、去年に比べるとかなりの旅行の予約があるようです。
それに伴い、旅行バッグの売れ行きも3倍!
今日のニュースでも話題になっていました。
そこで、まだ間に合う!
おすすめのキャリーケースと、旅行アイテムを紹介します。
私も、いいキャリーバッグを使うようになって“とにかく楽”になりました。
疲れず、おしゃれに楽しみましょう。
こちらもCHECK
-
-
【暮らしを楽しむアイテム】今買いたいAtoZのインテリアや雑貨!
春、過ごしやすい気候になりました。 新学期も始まり、暮らしを楽しめるアイテムを手に入れるチャンス。 今買いたい、AからZまでの雑貨やインテリアを紹 ...
続きを見る
もくじ
キャリーバッグを選ぶ前に、知っておくべきこと
キャリーバッグ、ただ選んでも意味がありません。
機内持ち込みをするのか?
まず、機内に持ち込むのか。
それとも、手荷物預けにするのかで選べるサイズが異なります。
基本的に機内持ち込みができるサイズは、以下の通り。
JAL・ANA
国内線:45×35×20cm以内かつ、3辺の和が100cm以内
国際線:55×40×25cm以内かつ、3辺の和が115cm以内
他の会社では、制限が異なってくるので必ずチェックをしてから選びましょう。
注:機内持ち込みは、ハンドバッグ・カメラなどの身の回りのもの+上記を満たすキャリーケース1個となります。重さも10kg以内。
無料で預けられるキャリーケースのサイズ
航空会社によっては、無料で預けられるキャリーケースの制限が異なります。
必ずチェックをしておきましょう。
キャリーケースを購入する際には、3辺の和の大きさと容量を合わせてチェックして選びましょう。
商品には、どれくらいの重さのものが入るのかの目安の提示もあります。
ただ大きいものを選ぶのではなく、用途を考えた上で選びましょう。
JALの場合
国内線:120cm以内×50cm以内×60cm以内かつ、1人20kgまで(ファーストクラスは45kgまで)
国際線:3辺の和が203cm以内かつ、3個までの1個32kg以内。(プレミアム・エコノミーは2個までの1個あたり23kg)
準備は済みました?
-
-
【母の日ギフト】ありがとうの気持ちを伝えて贈りたいプレゼント
母の日に、ありがとうの気持ちを伝えたい。 2023年の母の日は5月14日の日曜日。 いつもは、恥ずかしくて・・・。 なかなか伝える機会のない感謝の ...
続きを見る
今トレンドのフロントオープン付きキャリーバッグ
今のトレンドは、フロントオープンタイプ付きのキャリーケース。
フロントオープン付きは便利です。
気軽に、閉まって取り出せる
簡単に言うと、フロントオープンタイプ付きとはポケット付きのキャリーバッグ。
気軽に出したいものをさっと、キャリーを大きく開かずとも出せます。
立てたまま出せるので、機内に乗るまでの簡単な手荷物も入れて快適です。
- ノートパソコン
- 充電器
- 食べ物
- 飲み物
- 書籍
機内に入って使いたいものや、搭乗手続きを終えたあとに購入した食べ物やお土産も簡単にしまうことができる便利さ。
今流行りの商品3選
1.TYYS324
かわいいカラーを取り扱うキャリーバッグ。
キャリーバーも段階調整が可能。
サイズ(キャスター含) | 55×27×34cm |
重量 | 約3.1kg |
容量 | 約42L |
ロック | ダイヤル式 |
カラー | ランプブラック、クールホワイト、サーモンピンク、ライトブルー |
2.LOJEL
TSAロック付きのしっかりした作り。
カラーバリエーションも多く、おしゃれで長く使えるキャリーバッグ。
サイズ | 35.5×53×25cm |
重量 | 約3.1kg |
容量 | 約37kg |
ロック | TSAロック |
カラー | ローズ、グレー、バーガンディー、マスタード、ブラック、ホワイト、ネイビー、カーキ、ストーンブルー |
3.ENDLESS TRIP
機内持ち込みもできて、1〜4泊でビジネスシーンにも活用しやすいスーツケース。
11のポケット付き、カラーもモダンな4色展開です。
キャリーを使用せずに、横向きに置いても安定。
ハンドルも3段階調節と、TSAロックも掲載です。
国内メーカーで1年保証がついています。
サイズ | 50×40×25cm |
重量 | 3.8kg |
容量 | 40L |
ロック | TSAロック |
カラー | マットブラック、ネイビー、ホワイト、オリーブ |
やっぱり、リモワがいい!
おしゃれでスタイリッシュ。
やっぱりリモワがいいファンも多いはず。
旅好きな人は、リモワを愛用しましょう。
私は、リモワを実家に1泊帰省時も普段使いをしています。
隣の県に車で移動の帰省も、リモワです。
便利で、丈夫さと持っている満足感が暮らしを豊かにしてくれます。
便利なキャリーバッグで、快適な旅を過ごそう
まとめ
- ゴールデンウィークは、近場でもいいので今年は旅にでよう
- 旅に必須のキャリーバッグは、1つは愛用できるものを持っておこう
- 使用用途を考慮した、サイズ選びが必要なので必ずサイズを確認してから購入しよう
- 今のトレンドは、フロントオープン付きのキャリーバッグで、利便性がある
- 便利さを除外しても、やっぱり持ちたいリモワは使う満足感がある
楽しい旅を快適な、スーツケースを持って出かけましょう。
どんたくで賑わう予定の福岡旅行にも、ぜひ遊びに来てくださいね!
旅に関する記事は、こちらもチェック
過ごしやすいシーズン到来。 そろそろ旅に出たい人におすすめ。 今から夏に向けておすすめしたい国内旅行。 過ごすように暮らす旅◎。 思 ... 続きを見る 長崎ハウステンボス、シーズンごとにイベントで楽しめます。 「イベントのない時期は?」 「まだチューリップ祭りまで少しあるけれど、今のおすすめは?」 ... 続きを見る
九州旅の提案これから夏にかけておすすめ過ごす旅|今行きたい人気の九州旅行3選
ハウステンボス旅【長崎ハウステンボス】今楽しみたい1泊女子旅モデルプランを紹介