
坦々麺 | 糸島の中華人気店「中華こうよう」でお気軽ランチ
テレビにも紹介される糸島の中華人気店『中華こうよう』
テーブル席が4席とカウンターのこじんまりとした店内ですが、開店してからすぐにテーブル席は満席の大人気店です。
糸島で、中華を食べたくなったら中華こうよう!
お店の場所もわかりやすくて、来店しやすいです。
坦々麺が食べたくなったら、中華こうようへ!
ドライブの立ち寄りスポットとしてもお勧めです。
本場中華の一流店で修行された店主
店主は本場四川飯店の陳建一のお店で修行をされています。
店内には、陳建一さんのサイン色紙が飾ってあります。
陳建一さんは、中華の鉄人としても名を広めたあのテレビでも有名な方。そんな方の元で修行をして糸島でお店を開いて頂いて嬉しいですね〜!!
大人気の『坦々麺』はスープが本格派
看板メニューは坦々麺と麻婆豆腐です。
坦々麺の辛さのチョイス
私も今回は、坦々麺を注文しました!
味が、激辛(+50円)、大辛、中辛、小辛、辛さなしから選ぶことができます。
私は、小辛。
少しオレンジに近いスープ色。
夫は、辛さなし。色は白に近い色。
辛さはどうかと言うと・・・スープの色の違いにはわからないくらいのほんのり時々ピリッとする程度。
最後にスープを楽しむ時に感じる程度で、普通ではわからない辛味です。
是非、激辛に挑戦されたかた意見を聞かせてください♪
辛さが増すと、違いが出てくるのかもしれないですね!
坦々麺のサイスは2種類、大盛りと普通盛り
普通盛りは、800円で大盛りは1,000円。
普通盛りが、どのくらいの量かと言うと・・・結構あります。
決して少なめではないので、大盛りを食べたことがないのですがなかなかの量になるのかなと思います。
食べた方、コメントお待ちしています。
坦々麺のプラスのセットがお勧め
坦々麺には、プラス200円で
- ミニ麻婆丼
- ミニチャーハン
- 揚げ物セット(春巻き1本と唐揚げ1本)
の追加ができます。
大盛りにするよりもこちらのほうがなんとなく得した気分です。
我が家も子連れで、炒飯大好きな子ども用にそれぞれのチャーハンセットにしました。
唐揚げの単品もないために、ちょっとつまみたい時にはお勧めです。
※春巻きは1本からメニューにあり(250円)、夫も1本注文していました。
坦々麺の味はいかに?
坦々麺ですが、見た目こんな感じです。
濃厚スープは、しっかりした味で・・・結構どろっとピーナツ?!の味の効いたような好きな味でした。
もう1杯と、レンゲを手に取るような味。
こちらのサイトで紹介している志免の『麺家てつ』も割と似た感じの味です。てつのは麺が違うので・・・。
どちらも美味しいですね!

刃物とひき肉にモヤシのトッピングですが、思った以上の量がきちんと載っています。
そして、麺も割と量多め。
細麺ですが、それでも味はしっかり絡んでいます。
いやぁ、いい味ですよ!!
お店の雰囲気はどんな感じ?
テーブル席が4席とカウンターのこじんまりとしたお店です。
特別お洒落な訳でもない大衆食堂的な雰囲気。
それでも私が来店した土曜日の12時すぎくらいには、テーブル席は私たちで満席でした。
そして、カウンターも女性のお一人の方(おそらく40代の方)が食事をされていました。
1人でも入りやすいお店だと思います。
そして、坦々麺好きな方は是非とも、友達とでもお勧めです!
デートも、気軽な感じだとお勧めできますが、カチッとしたデートだと・・・この辺りだと『風の邱』とかになるのでしょうか・・・。
店員さんも、奥様?!年配の方が普通に感じよく接客されています。
子連れでも入りやすいお店
子連れでも、子ども用のカトラリーは持ってきてくれます。
また、フロアにキッズチェアーも1つありました。
ただ、お子様メニューはないためにもし食べるのであれば中華丼や唐揚げなどの大人のものを取り分け!と言ったメニューになるかと思います。

良心的な値段設定
中華といえば高いイメージですが、こうようの値段設定は割とリーズナブルでした。
坦々麺も1,000円超えない本格中華のお店はそうない気がします。
普通盛りでプラスのメニューでも1,000円なので、是非ともお勧めのランチです。
ちなみに、もう一つの人気メニュー麻婆豆腐定食は1,000円(スープ付き)です。
お店の基本情報
住所:福岡県糸島市前原中央2丁目10-55冨岡第一ビル
電話番号:092-324-3033
ランチ時間:12:00〜14:30
支払い:現金のみ
駐車場は、お店の駐車場はありませんので道を挟んで向かいのセイワパーキングに駐車したら30分の割引があります。
店内禁煙です!
糸島の中華人気店『中華こうよう』でお気軽ランチのまとめ
- 四川飯店の陳建一さんの元で修行された店主のお店『中華こうよう』
- 大人気の看板メニューの坦々麺はスープが本格派でやみつき
- 坦々麺にプラス200円でのセットメニューがお勧め
- 気軽に入れる割とリーズナブルな中華を糸島の市街地で楽しめるお店
- お店は、支払いは現金のみなので注意が必要
糸島といえば、洋食や海鮮丼のイメージがとっても強いですが、中華もここにあり。
是非、糸島中華も楽しんでみてください!!
糸島のランチが気になる方は、こちらもチェック‼︎


この記事へのコメントはありません。