沖縄

星のや竹富島に旅行を計画!朝食はどうすればいい?予約が必要?

2022年7月6日

竹富島への旅行を決定!

竹富島に宿泊するなら、星のや竹富島宿泊ですね。

 

ホテル滞在が楽しみだけれど、予定はどうしよう・・・

朝食はどうしよう?と思われている人も多いはず。

 

 

星のや竹富島に滞在の旅を楽しみ、星のや竹富島の朝食「琉球ヌーヴェル」を堪能した私。

星のや竹富島のおすすめの朝食を、紹介します。

 

こちらもCHECK

星のや竹富島
星のや竹富島に夏の旅 | ベストシーズンの予約は今がチャンス!

コロナも落ち着かずに、なかなか海外旅行にも行けそうにない今年の夏。 せめて、国内で日頃の心身の疲れを癒したい!と思う方も多いと思います。 そんな疲れを癒すのに最 ...

続きを見る

 

 

星のや竹富島の朝食プランは、必要?

竹富島への滞在が初めての方。

竹富島のイメージが湧かないかもしれません。

 

竹富島は、コンビニや早朝から空いているお店はありません。

食べる人は必ず、朝食の調達が必要です。

 

結果ホテル予約時、星のや竹富島の朝食をプランに組み込むほうがベター。

予約時に、朝食プランもネットで依頼

星のや竹富島の朝食は、ネット予約時に申し込めます。

 

 

悩む人は、最低滞在後“1日目の朝”だけでも予約をいれておきましょう。

イメージできない、竹富島での朝食探しは大変です!

こちらもCHECK

石垣島水牛
竹富島で水牛ツアー!心に残る思い出の散策を島の風景とともに!

石垣島の離島ターミナルから船で15分の距離にある竹富島。竹富島で有名なものと言ったら、水牛が一番に出てくるかもしれないですね! 竹富島へ2回の旅行をして、2回水 ...

続きを見る

2日目からは、前日までに現地で予約も可能

1日目様子をみて検討したいなら、前日までの連絡で予約も可能。

あきがあればとのことでしたので“確約ではない”です。

 

連泊で、全日程ゆっくり過ごしたい人。

最初の予約時に、すべての朝食をお願いしておきましょう。

こちらもCHECK

【沖縄離島旅】竹富島で1日を楽しむ旅行のために計画を立てよう!

竹富島に、2度子連れ旅をした私の計画。   1度目は2年前、星のや竹富島に宿泊。 拠点は竹富島の旅。 沖縄本土滞在後、竹富島で2泊を過ごしました。 & ...

続きを見る

 

営業時間は7時から10時

朝の7時から10時までの3時間が、モーニングの時間。

  • 和食(琉球朝食)
  • 和朝食(粥朝食)
  • 洋食(シリアルブレックファスト)
  • 洋食(海風ブレックファスト)

4つから選べます。

日替わりで楽しみたいですね!

4種類どれもが4,235円

1食の朝食あたりの値段は、和も洋も同じ。

4,235円です。
※税込、サービス料も込み

 

朝食にしては、高めの設定。

 

実際の中身を見ると、満足できる内容です。

リゾート価格+αでこのくらいなのかな〜って感じでしょうね!

ゆんたくラウンジ先の、メインダイニング

朝食を食べれる会場は、1つです。

「琉球ヌーヴェル」という、メインダイニング。

 

ゆんたくラウンジとプールにつながる場所。

集いの館と呼ばれている建物内、ゆんたくラウンジの奥です。

 

 

少し早めに着いたら、ゆんたくラウンジで寛ぐといいよ〜!

 

 

ゆんたくラウンジを通り抜けて、奥に進むとダイニングがあります。

トイレも途中にあります!

 

入り口で待つスタッフの方が、案内をしてくれます。

眩しい、朝日の差し込むダイニング

眩しいくらいの、朝日が差し込むダイニング。

すがすがしい朝を感じられるかも。

 

ダイニング内には、星のや竹富島を散策すると見かける「季節の花」が飾られています。

 

テーブル席は、落ち着いた雰囲気の2種類の席。

星のや竹富島朝食テーブル

  • 4人がけの独立したテーブル席
  • 2人が4人がけと同じ椅子で、奥に幾席分かが連なったソファーのある席

大人数の場合も、ソファー席側の席はテーブルを繋げて対応されていました。

和・洋のどれを選べばいい?

星のや竹富島の朝食は、4つの種類から選べます。

それぞれに、魅力があり"沖縄らしさのあるスペシャルな朝食”

 

じっくり選びましょう!

日本らしい和の“琉球朝食

朝はじわっと胃腸を動かしたい人。

和朝食向きですね!

 

ご飯とお味噌汁に、緑のお浸しとお茶。

9種類のお惣菜の入った小箱が並ぶ御膳です。

 

沖縄の郷土料理を楽しめるメニューです。

少しずつで、お腹いっぱいになります!

お粥の“ゆし豆腐粥朝食”

今回"ゆし豆腐粥朝食”を頂くことができなかったので、頂いたメニューを参考に紹介。

  • 粥(ゆし豆腐粥) 
  • 主菜
  • ミーバイと海老のマース煮 
  • 5種の小鉢(アーサー/イカの赤麹漬け/もずくの佃煮/卵黄漬け/ゴーヤの佃煮)

沖縄らしい、食材が使われた料理ですね!

シリアルブレックファスト

洋朝食は2種類。

その1つがシリアルたっぷりのシリアルブレックファスト!

 

3種類のシリアルがボウルに、そして牛乳は別に運ばれてきます。

 

トッピングできる果物ソースもセット!

紫芋やグァバなどの果物ソースで、自分好みのアレンジで食べてみましょう!

果物もたっぷりです!

 

ヒトデのように可愛くカットされたフルーツもありました。

サラダもつきます。

 

シリアルブレックファーストもかなりの量です。

こちらもCHECK

沖縄リゾートホテル朝食|オリエンタルホテルのビュッフェクワッチー

沖縄県北部のリゾートホテルの人気エリアにあるオリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ。 ブッフェ&グリル クワッチーは、オリエンタルホテルの中にある ...

続きを見る

海風ブレックファスト

海鮮好きの人におすすめ。

サラダランチ?とも思える大盛りサラダと、ブイヤベースのお鍋たっぷりの海鮮のお鍋。

 

朝食を3種類滞在中に、食べた私のNo.1はこれ。

種類豊富な具の海鮮お鍋は、朝から満腹。

 

沖縄離島で食べる珍しい貝も入っていました!

そして、味も沁みています。

 

 

 

(奥に見える)パンもたくさん・・・種類も豊富です。

たくさん食べたい人には、これがおすすめです。

満足できそうですよ!

子ども専用の朝食セット


子ども用の朝食も予約可能。

子ども用の朝食は、プレートメニュー。

 

2種類のパンケーキより選べるメイン。(滞在中のメニュー)

  • エッグベネディクト風パンケーキ
  • バナナチョコパンケーキ

 

季節のフルーツコンポートと、日替わりポタージュもセットで運ばれてきます。

値段は1,600円で税とサービスが別途必要でした。

プレート以外でも希望があれば、どちらかもサービスを受けられます。

  • ご飯とお味噌汁
  • パンとヨーグルト

 

朝食は、ボリュームがあります。

3歳くらいなら、大人の朝食からの取り分けで十分です。

 

3歳の子どもは、キッズプレート。

さすがに多かった・・・ですね!

朝食をオーダーしない人へのおすすめ

長旅の疲れで、朝食に困りたくない人へのおすすめを2点。

朝食会場も10時までなので、起きれない人にもおすすめです。

石垣港を出るまでに、買い物

石垣島から竹富島へ船で渡って、食べ物を見つけるのは困難。

 

あらかじめ、竹富島に渡る石垣港などで買っておきましょう!

お勧めは、沖縄空港を出る前のポータマの空港店。

 

インスタント食品もスーツケースに1つくらいあれば便利ですよ!

ゆんたくラウンジを利用

ゆうたくラウンジには、常時おやつを提供。

 

ちんすこうやサータアンダギーなどがあります。

自由にお菓子を食べて過ごせる場所。

 

時間指定になると、じーまみ豆腐の試食会や他の沖縄郷土料理も食べられる時間があります。

 

チェックインの時に、ゆんたくラウンジの開催イベントの案内があるのでチェックをしましょう。

気になるイベントには出かけてみましょう!

 

夜は、泡盛の振る舞いもあります。

たくさん飲んで寝ると朝起きれないかも!

ハワイアンキッズアロハ  アロハシャツカバナセット【ハイビスカスフロントパネル】 ホワイトネイビーブルー

星のや竹富島の宿泊予約時に、初日は朝食を予約しておくほうがベター

  • 星のや竹富島の朝食は4種類から選べる、ボリュームのある朝食
  • 星のや竹富島の朝食は、沖縄らしいメニューや食品を使った“沖縄を満喫できる朝食”
  • 竹富島では、朝食をコンビニなどに買いに行く環境がなく、島内での朝食が旅行に必要
  • 竹富島のイメージが湧くまでは、滞在翌日の最初の朝はホテル朝食を予約時にお勧め
  • 朝食会場は10時まで、念のため石垣島か沖縄本島での事前の調達をしておこう
  • ゆんたくラウンジにも、ちんすこうやサーターアンダギーなどのおやつがある

 

沖縄本島のように、星のや竹富島をちょっと出て朝食を食べに行こう!という環境はありません。

 

星のや竹富島での朝食を滞在翌日の朝は予約をして、旅を始めましょう!

もし気に入れば前日までに、ロビーで翌日以降の予約をお勧めします。

 

沖縄旅行のおすすめは、こちらもチェック

石垣島で子連れにおすすめ

石垣のフサキホテル
【沖縄離島の石垣島】フサキビーチリゾートで子どもと泳いで過ごす旅

子連れ旅行、楽しく過ごしたい。 色々観光するよりも、ノンストレスで満喫できる場所に行きたい!   ぴったりの旅行先は、レジャーの楽しめる『フサキビーチ ...

続きを見る


星のリゾートのOMOの本島泊

星のリゾートOMO|旅行で気軽に予約しやすいOMO5沖縄那覇宿泊

星のリゾートのomoブランドには全国に11の施設があります。(2022年4月時点)   沖縄旅行で宿泊しやすいomo5沖縄那覇。 那覇にあり那覇観光の ...

続きを見る


本島からの離島旅

沖縄旅行の本島から行く離島を満喫できる旅行|海を満喫慶良間諸島

沖縄旅行といえば綺麗な海! 本州に比べて沖縄の海はとても綺麗ですが、まだ更に綺麗な海を楽しめる慶良間諸島。 沖縄本島から行く離島の中で、船で渡れる慶良間諸島は慶 ...

続きを見る

-沖縄
-, , , , ,

Verified by MonsterInsights