5月半ばにもなると、この先やってくる梅雨。
気が重い。
それでも子どもと楽しく過ごしたい!
そんなママ必見。
梅雨をおしゃれに過ごせるアイテムを紹介!
子どもの梅雨をおしゃれに演出するだけで、ワクワクする時間にチェンジ!
楽しく過ごす子どもを見ながら、テンションアップ!
梅雨も楽しめるアイテムがきっと毎日を楽しくしてくれるはず。
こちらもCHECK
-
-
福岡で自分で1からホームページを作りたい!新講座オープン
自分の好きな画像で、ホームページを作りたい! ワードプレスの使い方がわからない! ライターを始めたいけれど、記事のことがわからない! 福岡で習って ...
続きを見る
もくじ
梅雨におすすめ、雨の日の子どもアイテム10選
梅雨でも楽しめる、キッズアイテム10選を紹介。
梅雨までに、気になるものがあればゲットしましょう。
こちらもCHECK
-
-
梅雨グッズ|気分を高めてくれるアイテムで雨でも楽しく過ごそう!
梅雨の季節6月はなんとなく、気分もどよ〜〜〜んと雨模様。 テンションダウンしていても、何も良いことは・・・と思う梅雨もグッズで気分を高めてもらって楽しく過ごして ...
続きを見る
1.レインブーツ
水たまりの中に、思いっきり入るのが子どもの楽しみ。
レインブーツは必須。
おすすめは、おしゃれなハンター。
大人も喜ぶデザイン力。
長靴を履くだけで楽しく過ごせそうですね!
2.レインコート
レインコートも子どもは大喜び。
撮りたくなるかわいいレインコートを着て、雨の中のワンショットを撮りましょう。
カラフルでポップなレインコートは、どんよりした雨の景色でもパッと晴れた気持ちになります。
3.傘
傘も子どもは大好きですよね!
子どものサイズで、持ちやすい!
そして、さしたくなるようなキュートな傘を準備しましょう。
こちらもCHECK
-
-
【子どもの習い事】今気になる幼児・小学校低学年の習い事8選を紹介
子どもに何を習わせたらいいのかわからない。 子どもの好きなことや、向いていることがわからない。 子どもが楽しめる習い事をさせたい。 将来役に立つ習 ...
続きを見る
4.てるてる坊主
雨の窓辺に似合う“てるてる坊主”
親子で一緒に作りましょう。
作る時間を一緒に過ごしながら、楽しいと思う親子時間。
子どもに大切で、自分も癒される時間が過ごせます。
顔の部分は、シールにしても◎
5.絵本
親子で過ごす家の時間。
梅雨はとくに楽しめるチャンス。
天気について、興味を持つような絵本を選んでもいいですね!
ゆっくり絵本を使って過ごしましょう。
-
-
子どもと可愛い英語絵本|お洒落な暮らしに英語の読み聞かせ!
子育て、たくさんのものに興味を持ってほしいと思うことはありませんか?知育も大事。そして、絵本の読み聞かせ。とても大切な親子時間です。 親子時間を使って、国際社会 ...
続きを見る
6.室内家庭菜園
家でも外と同じように、土や植物のある環境を作りましょう。
成長する様子や、水やりを通して、外と同じ空間を感じられる環境。
つちいじりや、植物との触れ合いは子どもにとって大事な時間です。
こちらもCHECK
-
-
育ててみたいハーブのある暮らし|簡単きれいに水耕栽培ステーション
ハーブを育ててみたい!だけど、マンションだし虫も苦手だし・・・。綺麗なハーブならいいけれど、虫がつくのはちょっと・・・。 管理が苦手な人でも、簡単に育てることが ...
続きを見る
7.飼育かご
雨のときこそ、生き物と過ごすチャンス。
飼育カゴに、捕まえたカタツムリ。
梅雨の時期だけでも、観察をしながら室内で生き物を飼ってみるのもいい機会。
お魚もこの時期に飼育してみるのも、いいですね!
8.たまごっち
家での時間を有効活用。
簡単に飼育ができて、自由にお世話のできるアイテムも便利です。
幼児に必要な、お世話をする思いやりの気持ちも持てるチャンス。
詳しくは、別記事で紹介をしています。
こちらを参考に。
9.アジサイの花
季節を感じるお花を、室内で鑑賞しましょう。
アジサイの花を見ながら、花のお話をしたりお絵描きを楽しむ時間も◎。
アジサイはカラーも色々あるので、お気に入りを見つけにお店に出かけるのもいいですね!
福岡では、エフェクトも種類が豊富です。
雨の日でも、楽しく遊びたい。子どもと休日出かけるスポットが知りたい!デートに楽しいでかける場所を探している! 友達と楽しく、ハッスルしたい!寒暖なく快適に過ごし ... 続きを見る ジアウトレット北九州の施設内、スペースLABO(以外スペースラボ) 子どもと、科学を楽しむお出かけスポットです。 施設内では、子どもの好奇心をくす ... 続きを見る BOSSイーゾ福岡にある『89パーク』 室内で野球を楽しめる施設。 福岡の野球大好きな子どもが、120%楽しめる『89パーク』 元ホ ... 続きを見る この記事は、8分で読めます。(動画を含まない。) キッザニア福岡、まだまだ大人気。 中でも、制度の高いお仕事が『アサデス』のテレビ局のお仕事。 KBCの朝の番組 ... 続きを見る
VS PARK WITH G(ブイエスパーク)が超絶楽しすぎる!
アウトレット北九州スペースラボ|福岡で人気の子どもとお出かけ
福岡で野球大好きの子どもと出かけたい!89(やきゅう)パーク
キッザニア福岡のテレビ局の仕事は動画のおまけ|記念に残る職業体験
体を動かすことは子どもにとっては、大切なことです。
雨でもしっかり走り回れる環境も、作りましょう。
ママを助けてくれるアイテム『幹太くん』
ママにもおしゃれなアイテムも色々紹介をしたい!
ですが、1番便利な今注文住宅に標準装備になりつつあるアイテム。
“幹太くん”
乾燥機のことですが、洗濯機で数時間かけて乾燥。
ではなく、約1時間あれば十分乾燥できてふわっとなると話題。
よければ、梅雨前に検討してみてください。
ガス配管があれば、使用できます。
今年から洗濯を干す悩みを一気に解消しましょう。
ママの強い味方です。
洗濯機の上に、推奨されている架台に載せて取り付ける仕組み。
こちらもCHECK
-
-
【最新人気ドライヤー】ダイソンとパナソニックどちらを買うべき?
今話題のドライヤー。 メーカーはさまざまですが、中でも安定の人気ブランドは2つ。 ダイソンとパナソニック。 ダイソンのスーパーソニッ ...
続きを見る
子どもと、おしゃれで楽しい梅雨を過ごそう
雨の日に、テンションをあげてくれるおしゃれでかわいいアイテムを並べて見ました。
気分が高まるアイテムで梅雨をおしゃれに演出すれば、撮るのも楽しいよい時間が過ごせます。
便利におしゃれに、そして楽しく梅雨を乗り切りましょう!
子どもに関する記事は、こちらもチェック
子どもに可愛いものを着せたい! 肌に優しいものを着せたい! そう思っているママは多いはず。 子どもが小さい時から、私も下着にはこだわ ... 続きを見る 家でも4歳のこどもと、楽しく遊びたい!4歳のこどもと自宅で遊ぶのにおすすめしたいのが、ボードゲームです。 “大人の飲み会”で知り合いのお宅で遊んだ ... 続きを見る 1歳でも、海水浴はできます。 アクティビティは何歳から?と思いますよね? シュノーケルは、3歳からでも十分楽しめます。 シュノーケルに必要な道具を ... 続きを見る
子どもの下着はプチバトー | 5年間愛用中のママがお勧め
4歳のこどもとボードゲーム|自宅で楽しめるゲーム7選を紹介
子どものシュノーケルは何歳から?3歳から海のアクティビティ体験