パレードに、人気アトラクションの乗り物待ち。
ちょっと気分転換をして、ゆっくり過ごしたい!
東京ディズニーランドで、親子ともに“人から離れたい”
そう思うことも、あると思います。
自由に走り回れる場所があれば・・・。
少しだけ静かな場所でリラックスしたい。
東京ディズニーランド内で、小旅行に出て気分転換をしましょう。
[clink url="https://namiweb0703.com/legoland-tokyo/"]
もくじ
トムソーヤ島に渡って、気分転換
東京ディズニーランドにあるアメリカ河。
アメリカ河を渡って、トムソーヤ島に気分転換に出かけよう。
トムソーヤ島は、イカダに乗って渡れる
ウエスタンランドの奥。
キャンプ・ウッドチャック前から、渡ることができます。
所要時間1分。
4艘の往復するいかだに、乗るだけです。
待ち時間は、ほとんどなし
東京ディズニーランド、待ち時間が発生は基本。
施設内で、列を並んでから乗り物に乗り過ごす中
実は、いかだはほとんど待ち時間要らず。
約5分間隔で、いかだは航海しています。
乗り場に到着したら、係員の案内で待機。
ほとんどの人が、次に来る便に乗ることができます。
乗れなくても、その次の便には乗れるでしょう。
帰りも同様です。
[clink url="https://namiweb0703.com/tokyo-okashi-land/"]
料金は、無料
いかだも、島の入島も無料です。
ディズニーランドのパークチケットがあれば、無料で気分転換が図れます。
渡島は、日没まで!
トムソーヤ島への、渡島は日没まで。
時間は決まってはいないので、季節で変わります。
特に冬のトムソーヤ島は、貴重な渡島時間ですよ!
走って、登って、降りれるトムソーヤ島
子どもが大好きな、体を動かすリフレッシュ。
走る・登る・降りるが詰まったトムソーヤ島。
マップをもとに、トムソーヤ島を冒険
いかだ乗り場に入るときに、キャストからMAPをもらいましょう。
トムソーヤ島の両面MAPを見ながら、好きにアレンジ。
注意事項もチェックをしながら、冒険をスタートしましょう。
ブラウンのモノトーンのMAPも、魅力があります。
ドクロ岩で水遊び
濡れることも、子どもが大好きなことの1つ。
ドクロ岩からは、水が飛び出ます。
避けながらも、実は濡れたい子どもたち。
気づけば2人・3人と増えながら大騒ぎです。
水の出かたも変わるので、チェック!
インジャンジョーの洞窟
インジャンジョーの洞窟は、真っ暗。
道があれば進む、子どもたちの洞窟心をくすぐる岩洞窟。
進んでみましょう。
『秘密の場所を見つけたから、ママこっちにちょっと来て』
そう言いながら、得意げに走り抜ける子どももいました。
壁に光を当てると、虹色に輝く地層や宝物などのスペシャルな発見もあります。
親は、島からの景色を見て休息
パパママは、島に渡ってから人混みを離れた時間に休息を感じられます。
その間も、子どもは自由に走り回れるので一石二鳥。
静かな環境のトムソーヤ島
トムソーヤ島はは静か。
静かな島は、アメリカ河に囲まれています。
木々もあり、季節の花も咲いていました。アメリカ河には、大きな蒸気船マークトウェイン号が航海している様子が見えます。
ビーバーブラザーズのカヌー探検も!
ランドの乗り物、スプラッシュマウンテンやウエスタンリバー鉄道も見えます。
子どもが走り回れる環境
親は休憩をしていても、子どもはトムソーヤ島内を走り回り続けることができます。
島を出るには、いかだに乗らなければいけません。
船着場から子ども1人では出れませんので、島から1人で出る心配も不要。
丸太橋近くや、高い岩場にはキャスト。
安全を確認してくれています。
子どもをゆっくり追いかけながら、トムソーヤ島周囲の風景も楽しみましょう。
トイレ・自販機設備あり
トムソーヤ島内には、入り口と1番奥にトイレがあります。
奥のトイレ前には、景観を保ちながら存在する自販機も!
トイレの心配も無用です。
所要時間は無限大
所要時間は、制限なし。
子どもと親ともに、気分転換ができたらトムソーヤ島にお別れをしましょう。
いかだも、待ち時間はほとんどありません。
計画的に、パレードに戻ることもできます。
[clink url="https://namiweb0703.com/mobile-phone-charge/"]
東京ディズニーランドで、親子で気分転換をしよう
- 東京ディズニーランドの、トムソーヤ島は人から離れたい親子の気分転換ができるアトラクション
- トムソーヤ島へは、無料所要時間1分のいかだに乗って渡島ができる
- トムソーヤ島は、子どもが走り回れる岩石やミストが出る岩がある
- トムソーヤ島から見る、アメリカ河を航海する船の景色やパークを遠目に見る景色は癒し
- トムソーヤ島内には、入り口と奥にトイレ設備がある
子連れ旅は、親子ともに思いがけないトラブルや気分転換が難しくてストレスも溜まりやすいです。
リフレッシュしながら、楽しい子連れ旅を過ごしましょう。
沖縄の山も、子連れ旅にはおすすめ!
子どもと楽しい時間を過ごしたい人は、こちらもチェック
[clink url="https://namiweb0703.com/pocket-projector/"]
[clink url="https://namiweb0703.com/kariyusi-aquarium/"]
[clink url="https://namiweb0703.com/kids-book-yummy-yucky/"]