八代の氷川で人気の久舷商店はご存知ですか?
美味しいお惣菜がたくさん並ぶ、カウンター。
ショーウィンドウの中は、惣菜でいっぱいです。
お値段もリーズナブルな久舷商店!
今晩のおかずに、ちょい足しのお買い物に行こう!
お勧めの、手羽唐ガーリックあおさ塩味も買ってみてください!
[clink url="https://namiweb0703.com/winter-coldcare/"]
もくじ
氷川町の台所的な、久舷商店のお惣菜屋さん
この外観だけ写真を撮っても絵になりそうなくらい!
看板なんか、とてもかっこいいよ!!
氷川町の惣菜屋さん、久舷商店。
11:00〜18:00までの営業。
代わり代わりにお客さんが来ては、好みの惣菜を買っていきます。
クチコミでしょうか・・・
お客さんは耐えることなく、お店前にある駐車場に入ってきます。
お肉・お野菜を使った惣菜。
気軽に立ち寄れる惣菜屋さんとして、便利なお店。
どの商品もリーズナブル。
日常お惣菜のお値段展開で、買いやすいものばかりです。
久舷商店で、おかずに買いたい商品3選
種類豊富な惣菜の並ぶ久舷商店。
お勧めの惣菜を紹介!好みは異なると思うので、参考までに。
手羽唐:ガーリックあおさ塩味
1パック10本入り540円
手羽唐には、自家製甘タレ味・ピリ辛味・ガーリックあおさ味の3つがあります。
お勧めなのが、ガーリックあおさ塩味!
ガーリックの効いた手羽唐で、ビールがすすみそう。
あおさが綺麗な色とほのかに味が出ています。
ショーケースに山盛りのところを見ると、たくさん買って帰りたい!
コロッケ
1個100円
丸くてころんとした、可愛らしいコロッケ。
昔懐かしい味で、店頭には「別名、おっぱいコロッケ」と表示が!
確かに・・・。
食べてみると、じゃがいもがホクホク!
もう1個と、言いたくなるのできっと軽いんでしょうね。
いも天
1枚120円
大津産紅はるか使用のジャンボいも天です。
当初は10月からの販売予定でしたが、お芋が大きくなるのが早かった今年は9月より販売開始されています。
とても食べ応えがあって、甘くてホクホクしたから芋を使用されていて、美味しいです。
手のひらよりも長いサイズの直径に、2等分?いや3等分!とおかずとしたらどうカットしたらいいのか?と考えてしまうサイズです。
もちろん、立ち寄りデザートとして
そのままかぶりついてもオッケーです!!
他にも、とり天1パック350円やおいしくてごメンチ1個180円などがあります。
あればラッキー、スイーツ寄りのいもまんじゅう
木曜日に限定販売されている商品「いもまんじゅう」
1個80円。
中はしっとり、外はさっくりのから芋のまんじゅうもあります。
サイズもそう大きくなくて、ちょうど食べやすい量。
だけど、美味しくて2個目・3個目となったらゴメンなさい!
お芋の甘さがしっかり出た、まんじゅうもなかなか出会えない商品です。
再度言いますが、木曜日です!木曜日!!
久舷商店の基本情報
住所:熊本県八代郡氷川町宮原380-1
電話番号:0965-62-9503
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日・日曜日
お店Instagram
駐車場:お店前にあり
通り沿いにありますが、中に少しひっこんでいます。駐車場はお店の前になりますが、バックで入るのは道路沿いのために難しいです。前進で入って駐車後に、買い物をしたあとで出る時にバックで見ながら出た方が出やすいです。
小さなお店ですので、売り切れもあります。どうしてもほしいものは、インスタで情報をチェックしてから早めの時間でお店に来店しましょう。
レジ袋は有料になりますので、すぐ前まで車をつけることができるので、できるだけレジ袋は持参しましょう。
エコにもなりますし、無駄なお金も使う必要がありません。
まとめ
- 八代郡氷川町の代表的な惣菜屋さんの、久舷商店
- 久舷商店のお勧めのおかず3選は、手羽唐・いも天・コロッケ
- 中でも手羽唐のガーリックあおさ塩味は、ガーリックが効いて美味しい
- 店前にある駐車場には前進で駐車、お帰りにバックをして出るほうがでやすい
お弁当や季節に合わせた商品も販売されています。店頭の情報やSNSの情報も参照して、美味しいお惣菜を買いに久舷商店に行ってみましょう。
八代の他のお店が気になる人はこちらをチェック!
八代にもお勧めのお店がたくさんあります。ドライブや美味しいお土産などのお店を幾つか紹介したいと思います。
八代ランチのお勧めのお店はこちら


八代スイーツのお勧めのお店はこちら
