長崎

2022年度最新版秋のハウステンボス!200倍楽しむテーマパーク

ハウステンボス2022秋のニュース

今年も秋の大収穫祭中の、国内最大級のテーマパーク『長崎ハウステンボス』
こどもも大人も楽しみたい、休日。
長崎ハウステンボスが今年も楽しく“大収穫祭”を開催中。

こどもの恒例のイベント、『トリックオアトレート』
国内中からのファンの多い大人のためのイベント、『ワイン祭』
思い思いの、秋を満喫しに長崎ハウステンボスに旅をしよう。

[clink url="https://namiweb0703.com/season-cold-care/"]
[clink url="https://namiweb0703.com/huistenbosch-halloween/"]

まずは動画で『ハロウィンのハウステンボス』を楽しもう!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

trip camera(@tripcameras)がシェアした投稿

2022年度の長崎ハウステンボスは、ハロウィン色の街

ハウステンボスの街並み

ドムトールンに続く道のジャックオーランタン

今年も、長崎ハウステンボスがハロウィンの街並みに変身中(2022.09.23時点)です。
入り口から、パーク内の至るところに“ジャックオランタン”
ここにも!こっちにも!そこにも!!!

オレンジの大きなジャックオランタンから、小さい小さいランプのジャックオランタンまでが待っています。

[clink url="https://namiweb0703.com/nisse/"]

コスチュームで盛り上がるパーク

パーク内では、コスチュームの子どもたちがたくさん。
女の子のかわいい魔女の姿を見かけられます。

パーク内のショップには、カチューシャやかぶりものがあちこちのショップで販売されています。
中には、かわいいジャックオランタンのついたカチューシャも!

大人で頭だけ!とハロウィンを、楽しんでいる人もたくさんいます。

パレスハウステンボスへ続く、ジャックオランタン通り

ハウステンボスのパレスハウステンボスに続く道

パレスハウステンボスに続く小径のジャックオーランタン

毎年ぎっしり出没の、パレスハウステンボスへ続く通りにも“ジャックオランタン”がたくさん。
夜は、いつものライトアップ!
雰囲気でていますよ!

手前には、ハロウィンハウスも登場。
ランタンに包まれた建物内で異国でグルメを楽しんでみましょう!

建物の壁には、スパイダーウェーブが動き回る様子も楽しんで!

ハウステンボスハロウィンの演出

ハロウィンハウスのスパイダーウェーブ

こどもはバケツを持って、お菓子をもらってまわろう!

ハロウィンのイベントといえば『trick or treat!(トリックオアトレート)』の合言葉。
合言葉を唱えながらお菓子をもらって回るイベントが、今年も開催中!

メインのバケツは去年と同じデザインですが、少しスマートになったサイズも今年から登場。
ちなみにバケツ持参は、300円引きの500円です。

ハロウィンのハウステンボスのトリックオアトレートのバケツ

トリックオアトレートに使用するバケツ

イベント:800円(バケツと、イベントのマップ)
バケツは、パーク内の何箇所かのショップで購入して始めることができます。

巡るお店は、14店舗。
パーク内、入場ゲート近くからハーバータウンまで分散しています。

もらえるお菓子はいろいろ。
1店舗あたり、1〜2個でお店で異なります!
バケツにいっぱいになるにつれて、こどもは大喜び。

対象ショップには、ステッカーがあります。

長崎ハウステンボスのトリックオアトレート

対象ショップの店員さんに声をかけて、お菓子をゲット

レジに行き、唱える呪文は『トリックオアトレート』
スタンプとお菓子をくれて、店員さんは“ハッピーハロウィン!”と答えてくれますよ。

オレンジのハロウィン帽子:1,800円

ワインが選び放題の大収穫祭!

大人はワインが選び放題で魅力の、秋のハウステンボスの大収穫祭。
会場は、ワインの城の前の通り全体です!

公式HP:こちら

[clink url="https://namiweb0703.com/okura-kameria-bread/"]

ワイン飲み放題は、100種類

ワイン90種類と、樽生ワイン10種類の計100種類から飲み放題のワインが楽しめます。
その時間制限はなく、当日中の21時までOK!
パーク内をまわりながら、途中定期的に立ち寄ってもOKです。

長崎ハウステンボスのワイン祭

選べるワインは90種類

料金は、

  • 一般3,000円
  • 一般グラス持参2,700円
  • 年パス会員2,700円
  • 年パスグラスなし2,400円

樽生ワインは自分でワインを注げます。
90種類のワインは、列に並びカウンターで番号をスタッフに伝えて受け取りましょう。

ワインの量も、多めなのか少なめなのか伝えることも可能です。

ワイン祭り会場近くの、テーブル席とつまみのお店

ワイン祭り会場の同じエリアが、普段ない“テーブルと椅子”で通りが埋め尽くされています。
ワイン祭りエリアには、立ち飲みができるバーカウンター風のブースも発見!

隣には、チーズとソーセージの店舗も!
ワインとよく合いそうですね。

いずれにせよ、歩きながら飲まないならまず席を取りましょう。
広場やメリーゴーランドの隣の広場も、おかわりがとりにいける距離でおすすめです。

ワインが飲めない人も、雰囲気を楽しめる!

『家に今日帰らなきゃいけないから、飲めない』
『こどもがいるから、自分たちだけでは楽しめない』
大丈夫です!ノンアルコールのコースを提案します。

ノンアル20種類+ジュース10種類(グラス付き)で以下の値段です。

  • 大人一般1,500円
  • 大人年パス会員1,200円
  • こども一般700円
  • こども年パス会員600円

3歳までは無料です。
グラス持参で、200円引きでした。

2022年度秋のハウステンボスは、ハロウィンにワイン祭りで盛り上がろう!

  • 今年も2022年9月現在、盛り上がりをみせている長崎ハウステンボスの秋の大収穫祭
  • 長崎ハウステンボスのハロウィン色の街並みに、ハロウィンコスプレでパークを楽しもう
  • パレスハウステンボスへ続くジャックオランタンは、今年も大人気で近くにハロウィンハウスも出没中
  • こどもはバケツを持って、パーク内14店舗のショップでお菓子をもらってまわろう
  • 大人はワイン祭り会場へ向かって、100種類のワインを飲み放題を楽しもう
  • ワインが飲めない人でも、雰囲気を満喫できるコースもあり!

2022年9月の、長崎ハウステンボスも面白い!せっかくなので、1泊いや2泊して長崎ハウステンボスの秋を楽しんでみましょう。
新エリア『ファンタジーフォレスト』隣には、3階建てのメリーゴーランドももうすぐできるようなので、情報をチェックしておいて‼︎

長崎ハウステンボスを楽しみたい人は、こちらもチェック!

長崎佐世保名物、食べておきたい!
[clink url="https://namiweb0703.com/lemon-steak/"]

年パスいる?
[clink url="https://namiweb0703.com/huistenbosch/"]

エモいスイーツ食べる?
[clink url="https://namiweb0703.com/husitenboch-sweets/"]

-長崎
-, , ,

Verified by MonsterInsights