
大名ガーデンシティで夜スイーツ|アサコイワヤナギのパフェが食べたい
話題の大名ガーデンシティ
中でも、さらに話題
ASAKO IWAYANAGI(以下、アサコイワヤナギ)
飲んだあとにふらっと立ち寄りたいお店
「あのパフェが食べたい!」
飲んだ後に、パフェを食べに出かけてきました。
コーヒーまで美味しくて、雰囲気もよく立地もよいアサコイワヤナギ。
季節で楽しむパフェにも期待!
もくじ
今話題のスポット、大名ガーデンシティ
福岡市中央区で、遂に5つ星ホテルの
リッツ・カールトンがOPEN
大名ガーデンシティのタワー棟隣には、テラスもOPEN
イタリア・フィレンツェ発のルームフレグランスメゾン
DR. VRANJES(ドットール・ヴラニエス)なども、オープン。
※天神のバーニーズニューヨークで良い香りの、あのフレグランスの専門店ができました。
イタリア・ナポリの名店「ダ・ガエターノ」なども出店。
ピエトロや西村やも気になりますが、今回もっとも気になっていたのが・・・スイーツ。
ネットで東京のパフェを見ていた、あのパフェが遂に福岡で楽しめる!
その思いで、出かけてきました。
アサコイワヤナギのパフェが気になる!
大名ガーデンシティには、東京で大人気のスイーツ店「アサコイワヤナギ」も出店。
注目を集めています。
芸術的なパフェを、1度食べたい
アサコイワヤナギといえば、パフェ。
あの、美的パフェは一度は目にしてみたい・・・
そして食べてみたい・・・
そう思いますよね?
夜も楽しめると聞いて、パフェを食べに行ってみました。
平日21時前にお店に伺い、席は1/4ほど空いていました。
ジェラートかワンドリンクかを聞かれて、店員さんが案内してくれました。
もちろん、1杯・・・
席は、カウンターとテーブル席に、長く繋がったソファーベンチ席があります。
店員さんから「隣と少し距離がないので、狭めのテーブル席と、割とゆったりしたカウンター席」の提案があり、カウンターに案内してもらいました。
夜の2種類のパフェ
席に案内してもらってから、届くメニュー。
気になるパフェは、2種。
- ペシュ(税込2,750円)
- フリュイルージュ(税込2,750円)
桃が食べたくて、ペシュを注文しました。
芸術パフェを頂く
パフェは、思ったよりも早めに運ばれてきました。
話過ぎて、そう感じただけかもしれません・・・。
もしくは、パフェの前にご挨拶のお茶と一口があったからなのかも。
飴細工の、繊細な3本のオブジェが美的パフェ。
どこから食べよう・・・。
そう思う先には、溶け出すアイスも・・・。
負けじと、何枚か撮りながら食べてみました。
まずは、みずみずしい桃から。
桃は、フレッシュで言うまでもなく美味しい。
その隣にあった、クッキーの入ったホワイトチョコレート。
これも、どちらも美味しいし硬いチョコレート、解けなく硬くよくできています。
味も、サクサクのクッキーと甘いチョコレートが完璧な味。
桃ヨーグルトソルベと、文山包種茶ジェラートの味の違いを楽しめました。
ハーブのソースも初めて食べる味。
パフェの底面のコントラストも、想像するだけでワクワク。
うまく説明できない、パフェの味はぜひ直接楽しんでくださいね!
ちなみに、フリュイルージュはこれ!
ウェルカムドリンクとスイーツがある
パフェ前に運ばれてきたのは、ウェルカムティーとスイーツ。
甘酸っぱいジュレと、ハーブティー。
どちらも、おしゃれ〜。
香りと味が楽しめるハーブティーも、もう1杯と言いたくなりました。
この時間が、パフェを待つ退屈さも無くしてくれた要因の1つかもしれませんね!
お客層は、カップルか女性友達同士が多い
店内、ジェラートを楽しむソファーは若い女性同士のグループがほとんど。
カウンターは、私はお友達とでしたが
カップルがいました。
テーブル席は、ソファー席に比べると年齢層は高く30代〜40代の方が多そうでした。
カウンターからは、コーヒーを淹れる様子も見えました。
これで、コーヒーが気になり注文。
小さなグラスに、自分でおかわり追加をしながら楽しむスタイル。
香り高い、本格派のコーヒーもおすすめできる味でした。
店内の照明は暗め。
パフェをうまく撮りたい人は、お昼間のテーブル席がおすすめです。
店頭販売のスイーツは、ミニパフェ2つ以外は完売していました。
店舗詳細情報
住所 | 福岡市中央区大名2-6-50 FDGCビオスクエア2F |
電話番号 | 092-707-4123 |
営業時間 | 11:00〜20:00(LO18:00),20:00~23:00(LO22:30) |
定休日 | 不定休 |
HP・SNS | ホームページ・インスタグラム |
天神で飲んだ後は、アサコイワヤナギの美的スイーツでお茶しよう
[st-mybox title=”まとめ” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 大名ガーデンシティ内、ビオスクエア2階にあるスイーツのお店「ASAKO IWAYANAGI(アサコイワヤナギ)」
- アサコイワヤナギといえば、一度は食べてみたい東京でも人気のパフェ
- アサコイワヤナギのパフェは、これまでにないくらいの素材のたのしめる種類豊富な味
- パフェには、前菜とウェルカムドリンク付き
- 店内でよい香りを放つ、コーヒーも本格派の味でおすすめ
- お店は夜は23時まで、飲み会あともゆっくり過ごせる時間帯の営業
[/st-mybox]
天神でアクセスも便利な大名ガーデンシティ。
飲み会や女子会のあとに、アサコイワヤナギにでかけてみてください。
福岡の記事は、こちらもチェック
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。