
福岡で日本酒を楽しみたい!レア盛りの本当に美味しい商品に出会える酒屋
高いレアな日本酒はたくさんある。
けれど、コスパも良くてレアな日本酒が欲しい。
理想に近い、日本酒のお店が博多区にあります。
「とどろき酒店」
店内の日本酒の取り扱いは、ワクワクする品数。
そして、中にレアな日本酒も並びます。
出会えたら、ラッキーなレアな日本酒も2,000円ちょっと。
日本酒を楽しみたい人福岡県民は、とどろき酒店に出かけましょう。
[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”18815″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
もくじ
圧巻の日本酒の冷蔵庫
とどろき酒店の冷蔵庫。
日本酒がずらーーーーっと並びます。
ずらーーっとです。
お客さんが選びやすい配慮のある陳列
冷蔵庫の左側から、日本北部のお酒を陳列。
右に向かって南部地方へ降りるお酒のレイアウト。
「和食は、左側の北部地方のお酒に合わせやすい」など、お米やお酒に合わせた日本酒が探せます。
お店おすすめ、甘口の日本酒はコレ!
お酒を選ぶのが難しい人は、お店に相談をしましょう。
丁寧にアドバイスをしてもらえます。
来店時におすすめしてもらった日本酒(甘口)3点を紹介します。
●産土(うぶすな)山田錦
1,970円(720ml)
熊本の玉名の花の香酒造。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
土壌と酒米にもこだわり、土の環境に大切な微生物をモチーフの絵が描かれたラベル。
センスを感じるラベルに、ギフトとしても品があります。
田圃(たんぼ)によい微生物が居ることで、山田錦が美味しく・・・という思いから描かれたパッケージ。
開封時にポンと音がするガスたっぷりの発泡性、低アルコールで口触りもシュワシュワ感があり好評。
[/st-mybox]
実は、今回の広島サミットでも飲まれた日本酒とか。
どこのお店でも買える商品ではなく、全国14店舗のみが取り扱いをしている商品。
[st-cmemo webicon=”st-svg-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]熊本、花の香酒造の玉名の和水町の実店舗でしか買えない“桜花”にも注目。 機会があれば、熊本でゲットしたい商品です。[/st-cmemo]
●加茂錦 荷札酒 純米大吟醸
1,780円(720ml)
新潟加茂錦酒造。
若き杜氏の32歳の田中悠一氏が研究を重ねて作り上げた日本酒。
メディアや日本酒業界でもかなり注目の逸材が作る日本酒。
入手困難になるのも時間の問題と言われている商品には、田中氏の「努力・分析・研究・行動」の思いが込められている。
東北清酒観評会でも、3年目にして85品の中から最高位を受賞。
父に付き合い、きき酒を日課として酒造りに興味を持ち出してからのストイックさから作られた日本酒は今後も期待。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
微炭酸ながら、華やかな香りのある日本酒。
硬質感と鮮度を楽しみながら、味合うお酒です。
[/st-mybox]
●きのえね アップル純米吟醸生
2,200円(720ml)
千葉の飯沼本家の日本酒。
可愛くて飲みやすい!
リンゴ酸の爽やかな余韻が、涼しさを感じさせてくれる味。
ラベルも賞を受賞する、キュートな日本酒。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
アルコール分14%と低めで、甘さと清涼感があり日本酒がまだあまり・・・という人にもおすすめ!
[/st-mybox]
プレミアのつく、高級日本酒は酒のひさやがおすすめ
[st-card myclass=”” id=”1864″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
日本酒以外も、満足の酒屋を感じるアレコレ
何がいい?日本酒?
それだけではない、とどろき酒店です。
ワインも充実
ワイン専用の冷蔵室。
ワインの数に驚きます。
そのワインには、原産地と値段。
そして日本酒同様に、お客さんが選びやすいようにワインの説明のタグ付き。
お手頃な値段のものから、いいものまで所狭しと棚に並びます。
ワイン庫実は、光の風景も魅力的な天井も楽しんでくださいね!
ワインも、福岡ではおすすめしたい場所です。
ギャラリー感覚の雑貨や書籍
お店の建物も、おしゃれな佇まい。
駐車場から、店舗に歩きながら近づくとワクワクする建物!
そして中に入ってみると、ギャラリーのよう。
目の前には涼しく、美味しそうなグラス。
右に目を向けると、雑貨屋さん?
書籍の棚が見えます。
その空間に入ると、オリジナルグッズ。
そして、料理本の書籍や暮らしやお酒に関する書籍。
純粋にお酒だけでなく、お酒のある暮らしを楽しむためのお店だと感じられます。
おつまみやジュースに焼酎にもこだわりが!
ジュースやおつまみ、体にいいものや無添加のこだわりの多い食品の取り扱い。
ジュースも、果実の旨味を満喫できるかわいい商品が並んでいます。
おしゃれなクラフトビールも販売。
ラベルも可愛くて、ついつい手にしたくなりそうです!
オイルサーディンやパテもキュート。
オイルやワインビネガーも販売。
お酒と合わせておつまみも、買って帰れるのは嬉しい!
[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”18945″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
ギフト選びにもぴったりのお店
お店は、ゆったりした駐車場もあり買い物が便利。
トドのロゴキャラクターがキュート。
ギフト仕立てでプレゼントにも◎
フリーのセロファンラッピングで日本酒をギフトに!
それだけでも良いし、トッドちゃん手ぬぐい(550円)でラッピングをして可愛らしくしても◎
紙袋とビニールの有料袋で、渡せるギフトもおすすめです。
レアな銘柄や、好きな銘柄を探してギフトにしましょう。
ビールのギフト箱もあります。
宅飲みの前には、とどろき酒店に立ち寄りましょう!
詳細情報
住所 | 福岡市博多区三筑2-2-31 |
電話番号 | 092-571-6304 |
営業時間 | 火〜金11:00〜19:00,土日祝10:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有 |
インスタグラム | こちら |
角打ちのとどろき酒点stand!も営業中
薬院で、角打ちの店舗も営業。
アクセス上とどろき酒店が難しい人は、こちらもおすすめ!
いいワインと日本酒を堪能してくださいね!
[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”19039″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
福岡でレアな日本酒がお手頃な値段で買える、とどろき酒店
[st-mybox title=”まとめ” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 博多区にあるとどろき酒店は、日本酒が並ぶ圧巻の冷蔵庫のあるお店
- お店の陳列は、ワインも含めて選びやすい買い物がしやすい配慮がある
- 日本酒では、希少価値やプレミア度の高い全国的に人気どの高い商品の入荷がある
- ワインの種類も豊富で、お手頃な値段でもコスパのよい商品の取り扱いが多い
- ギフト仕立てにできる、ラッピングや梱包もできるので手土産にも便利
- こだわりの商品取り扱いで、お酒のある暮らしの書籍やつまみになる商品の取り扱いもある
[/st-mybox]
商品選びに困ったら、店員さんに気軽に声をかけると好みのテイストでおすすめ商品も案内してもらえます。
ぜひ、好みの商品を探しに出かけてみましょう。
家での暮らしを楽しみたい人は、こちらもチェック!
[st-card myclass=”” id=”18361″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”17493″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”18924″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。