フランス菓子16区 | 福岡の人気洋菓子店のお菓子を紹介

ダックワーズといえば、フランス菓子16区。

福岡で生まれた、ダックワーズという名前のお菓子

 

もとは、ダッコワーズとしてフランスで人気だった焼き菓子。

16区創設者の三嶋オーナーが、日本人でも親しみを持てるように改名。

 

 

いつも大人気のお店にはダックワーズはもちろんのこと、美味しいお菓子が並んでいます。

今回は16区の美味しいお菓子を紹介します。

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”14790″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

看板商品、16区と言えばダックワーズ

16区の看板商品といえばダックワーズ

誰もが目にしたことがあるダックワーズは、16区からのスタートのようですね。

 

 

オーナーシェフがパリで働いていた1979年に考案。

スペシャルの日本人向けの改良のお菓子。

 

 

外がパリッとして中がフワッとした食感のあのお菓子。

1袋2個入りで432円。

 

箱入りは箱代も必要です。

贈り物でしたら箱入りで・・・・。

 

自宅用なら、袋に入れてもらうと良いですね。

品のある袋。

かしこまった贈り物以外の軽い手土産には、袋で贈るのもお勧めです!

実は、ダックワーズだけではない!

お店には、ダックワーズ以外のフランス菓子もたくさん並んでいます。

 

看板商品と言いましたが、看板商品の裏に実はとっても美味しい商品がたくさんあります。

 

私のイチオシの商品はサブレ。

ふわっとサクッとした感じは、クセになる食感です。

甘すぎず、しっかりと味のするサブレは小さいラウンド型。

 

欠けないように、ケースに入って販売中。

小分けの梱包もされているために、少しずつ食べるのにも便利です。

 

1箱648円

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • バニラ
  • ショコラ
  • 珈琲
  • ココナッツ

[/st-mybox]

4種類の販売です。

 

薬院浄水のエリアにある16区のお店

お店は、薬院の浄水通りより1本中に入った場所にあります。

住所 福岡市中央区薬院4丁目20-10
電話番号 092-531-3011
営業時間 10:00〜18:00
定休日 月曜日、月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日
ホームページ こちら

お店の外観は、パリのアパルトマンのようなゆるやかなカーブのある建物。

1階はガラス越しにたくさんの商品の並ぶ店内をのぞくことができます。

 

外壁には、洋菓子店らしいエンブレムが掲げられています。

 

駐車場は、店舗近くに台数限定であります。

 

警備員滞中で、案内があります。

多い時には待つこともあります。

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]こちらもCHECK[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”9596″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

百貨店での期間限定店

三越や岩田屋でも地下2階の店舗入り口入ってすぐ。

出張期間出店をされていることも多いです。

 

ここでは、ダックワーズがメインになることが多いです。

クッキー単体の販売は少ないようですね。

 

人気の期間商品(マロンパイやアップルパイ)の時期には、必ず販売があります。

また、バレンタインやホワイトデー前も出店されています。

お取り寄せもできる!

お店のサイトから注文。

全国発送も可能。

 

一度は是非食べてみてほしい、焼き菓子。

来店せずに、楽しめるのは嬉しいですね。

 

生菓子は難しいですが、ダックワーズとサブレはお取り寄せができます。

 

 

500円から始められるお花の定期便【Bloomee LIFE】


福岡の人気フランス菓子店16区のまとめ

[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]まとめ[/st-minihukidashi]

[st-cmemo webicon=”st-svg-hand-o-right” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

  • ダックワーズの創設パティシェのお店16 区の食べてみてほしいダックワーズ
  • 16区のサブレは、ダックワーズ以上にお勧めしたい焼き菓子
  • 駐車場もある薬院の16区のお店は10:00より開店で定休日は月曜日
  • 福岡の岩田屋や三越でも期間限定店として、地下の入り口を入ったところで販売されていることも多い
  • 焼き菓子はネットでお取り寄せも可能

[/st-cmemo]

 

マロンパイやアップルパイの時期には、ファンも多い16区のお店。

created by Rinker
¥1,760 (2023/09/30 08:58:07時点 楽天市場調べ-詳細)

ホワイトデー前も、お店をぐるっと囲むようにスーツマンの長い長い列。

女性に人気のお店だということが、わかる店舗です。

近くには、美味しいパン屋さんもありますので、合わせて16区に出かけてみましょう。

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]博多駅のケーキ店[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”15565″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

福岡の美味しいものが気になる人はこちらもチェック!

[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]博多駅近くの人気パン屋[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”3199″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]やっぱりラーメン[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”16093″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-div class=”” margin=”0 0 -5px -5px” padding=”0 0 0 0″ add_style=””][st-minihukidashi webicon=”st-svg-check” fontsize=”” fontweight=”bold” bgcolor=”#FFECB3″ color=”” margin=”0 0 0 0″ radius=”30″ position=”” add_boxstyle=””]ファンの多い名店[/st-minihukidashi][/st-div][st-card myclass=”st-card-minihukidashi” id=”726″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”#cccccc” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


Verified by MonsterInsights