チーズケーキの新店舗が増えている福岡。
西新まで行けば・・・
天神まで行けば・・・
と、百道地区の方、大濠地区の方。
今川の、『チーズのトリコ』がおすすめです。
もとは八百屋さんのお店。
今は、八百屋さんをしながらスイーツを販売。
中でも『カッサータ』
白い宝石と言われる、カッサータは注目商品!
優しい素材で作られた、チーズのトリコのカッサータを是非ご賞味あれ!
[clink url="https://namiweb0703.com/stanley/"]
もくじ
『チーズのトリコ』まずは、動画でチェック
(画像クリックで、当サイトのインスタグラムへ移動します。)
この投稿をInstagramで見る
注目スイーツ
『Cassata al Forno (カッサータアルフォルノ)』
『チーズのトリコ』は、チーズケーキのお店。
カッサータも、チーズケーキをオリジナルリメイクした商品。
チーズケーキを使った、カッサータが楽しめます。

カッサータは、宝石が散りばめられたような見た目
カッサータに入っている宝石のようなもの。
ローストナッツ。
どちらも、食感が魅力。
見た目もそうですが、食感がたまらないんです。
普通チーズケーキといえば、クリーミーな食感だけでしょう?
『チーズのトリコ』のカッサータは、ザクザクも楽しめるんです。
コーヒーに合うのか?
・・・合います!
紅茶に合うのか?
・・・合います!
コーヒーだけじゃなくて、実はワインにもよく合うんです!
ワインと食べたいスイーツ、最高じゃないですか?
是非、友達との家飲みに手土産にもしたいですね!
カッサータ、ぜひ買ってみてください!
カット580円
フルサイズ4,580円
[clink url="https://namiweb0703.com/coffee-delonghi/"]
オーガニック素材のチーズケーキ

りのかの2サイズ
『チーズのトリコ』のチーズケーキはオーガニック素材で作られています。
添加物を一切使用しない製法。
小麦粉も不使用のグルテンフリー志向です。
あっさりした食べ応えが特徴!
チーズケーキの種類は4つ

写真は、りのか
現在販売の、チーズケーキは4種類。
- りのか
- ル・ショコラ
- 和・宇治
- the pistachio
- むらさき
カットとハーフとフルの3サイズがあります。
料金は、下記表を参照。
カット | ハーフ | フル | |
りのか | 450円 | 1,980円 | 3,780円 |
ル・ショコラ | 480円 | 2,080円 | 3,980円 |
和・宇治 | 520円 | 2,380円 | 4,280円 |
the pistachio | 580円 | 2,580円 | 4,580円 |
むらさき | 520円 | ー | ー |
1番人気はプレーンの“りのか”です。
りのかは、使用しているレモンの名前。
長崎ひらた農園の無農薬りのかレモンを、贅沢に使用した商品です。
季節で変わる種類に注目

お店の外観
季節の果物を使った商品開発を続けていきたいと、お店の思い。
時期ごとに、楽しめるチーズケーキも魅力です。
今ある、“むらさき”は期間限定もの。
紫のチーズケーキを食べたいのなら、近いうちにお店に向かいましょう!
[clink url="https://namiweb0703.com/plantui/"]
自然美のスイーツと店内
チーズのトリコのお店は、自然美がテーマ。
店内の空間が、魅力があります。
こだわった、お店の雰囲気

天井は、ドライフラワーで装飾されている
お店の天井、ドライフラワーの装飾が魅力です。
シンプルなグレー統一された天井・壁・床に映える装飾。
チーズケーキのショーケースのあるカウンター。
季節の飾りものも、ありました。
ナチュラルな雑貨や派手さのない店内。
シックで、どこを切り抜いても絵になります。
『夕刻の陽が人気の、店内の風景です』と店長の有馬さんが話されていました。
納得する、太陽の光の入る店内のコントラストがとても魅力的です。
八百屋さんも併設

珍しいお野菜も並ぶ店内
もともと、八百屋さんの『チーズのトリコ』
新鮮なお野菜も、店舗右の棚に並びます。
スイーツと果物やお野菜を一緒に買えるお店。
これも魅力の1つですね!
お野菜の種類も、豊富でしたよ!
今後は、ネット販売やカフェも?!
現在ネットショップ準備中、との情報がありました。
福岡にいなくても、今後はおいしいカッサータとチーズケーキが購入できそうですね!
Instagramで、情報を随時チェックしておきましょう。
カフェも検討中とのことでしたので、そちらも合わせてチェック要!
『チーズのトリコ』店舗詳細情報

チーズのトリコの入り口
住所 | 福岡市中央区今川2-14-10 |
電話番号 | 092-734-0831 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日・年末年始 |
インスタグラム | こちら |
レジ袋は有料です。
スーザンベルがおすすめ!
向かいのパーキング

注:料金表は合成をして、見やすく貼り付けています。
隣にもパーキングがあります。
[clink url="https://namiweb0703.com/susan-bijl/"]
『チーズのトリコ』のカッサータで、至福のスイーツ時間を過ごそう
- 中央区今川の『チーズのトリコ』の一推し商品は、Cassata al Forno (カッサータアルフォルノ)
- チーズのトリコのカッサータは、コーヒー・紅茶・ワインなどのアルコールにも合うスイーツ
- チーズケーキは、製造にこだわりmグルテンフリーの無添加志向での体に優しいスイーツ
- ドライフラワーを使った店内の装飾は、スイーツとともに自然美のあるお店
- ネットショップの予定やカフェなど、今後の話題に注目のお店
健康志向の人に嬉しいヴィーガンスイーツは、ダイエット以外のボディー作りをしている人にも話題になっています。罪悪感のない、体に優しいスイーツで体を綺麗になりますように。
福岡市内の美味しいスイーツは、こちらもチェック!
[clink url="https://namiweb0703.com/kazenoya/"]
[clink url="https://namiweb0703.com/toffee-park/"]
[clink url="https://namiweb0703.com/hakata-hiiragi/"]