博多駅のくうてんで、ランチに迷ったら・・・。
点心ランチもおすすめです。
1番奥にある、鼎泰豐(以下、ディンタイフォン)は台湾料理のお店。
点心料理で、小籠包が人気です。
和食の椒房庵やお鮨のやま中もいいけれど、たまには点心ランチを楽しむのもアリ。
お昼のお得なランチセットで、点心とメインの料理を楽しみましょう。
こちらもCHECK
-
-
【博多駅でも八天堂】福岡で買いたいクリームパンの手土産を紹介
博多駅のいっぴん通り。 スイーツや惣菜のお店が並びます。 手土産が選びやすいエリア、いっぴん通り。 中でもおすすめは『八天堂』 広島 ...
続きを見る

もくじ
くうてんの1番奥の台湾料理のお店『鼎泰豐』
くうてん9階。
バスターミナル側に、『鼎泰豐』があります。
高層階の明るい店内
入り口あたりの一部を除いて、どのテーブルも明るい席。
大きなガラスまどが、博多口の先の景色を眺められる場所にあります。
厨房の奥に広がる、特別な隠れ家のようなエリアでのランチ。
テーブル席と、ソファー席があります。
台湾料理のメニュー
お店のメニューは台湾料理。
自慢の料理の点心や、麺料理も豊富。
世界10大料理にも選ばれた点心専門店。
- 小籠包3種盛り
- 甘い小籠包3種盛り
- チャーハン
- マンゴビン(マンゴかき氷)
- タンタン麺
ほかにもメニューがたくさん。
食事時間帯は、受付制
お昼と夜の食時間帯は、多いくうてん。
お店の入り口左のカウンターで、名前を伝えて受付。
番号札と、メニューとオーダー表を受け取ります。
メニューから、注文番号をオーダー表に記載をして待機。
ディスプレイに番号が出たら、店内への案内です。
おすすめのセットメニューを注文
おすすめのセットメニューをランチで頂いたので紹介。
セットメニュー
- サンラータン麺セット1,670円
- タンタン麺セット1,700円
- 牛肉麺セット1,970円
- えび麺セット1,940円
- えび入りチャーハンセット1,850円
- ずわい蟹入りチャーハンセット2,100円
ほか、小籠包が6個入りに変更。
ランチのドリンクセットやランチデザートもあります。
タンタン麺セットを注文
タンタン麺セット、1,700円を注文。
まず最初に、小籠包の4個入りが運ばれてきました。
刻み生姜と、タレにお酢を自分で配合して付けダレを作って頂けます。
きゅうりの甘辛漬けの前菜付き。
タンタン麺は、辛さ控えめで麺も控えめのボリュームです。
小籠包は、肉汁がジューシーの1口サイズ。
アツアツなので、注意。
いくつでもいけそうです。
6個にグレードアップ、いいですね!
お子様セットがお得!
お子様セットがお得。
- 揚げ物(唐揚げ・海老のフリッタ)
- まんじゅう
- ハーフの海老入りチャーハン
- スープ
- ミニ杏仁豆腐
- ジュース
1,100円で色々楽しめます。
麺セットもメイン以外は、内容も値段も同じです。
お手頃な値段で、ジュースまでも選べるので子どもも大喜びでした。
大人の料理よりも先に、御膳にで運ばれてきます。
店員さんにお願いをすると、フォークを持ってきてもらえます。
スプーンは御膳にありました。
また、大人はジャスミンティー。
子どもは、お冷やをもってきてもらえます。
最後に別で運ばれる、お子様セットのまんじゅう。
とっても、ふわふわ。
蒸し器のまま運ばれてきます。
くうてんは、時間をずらして利用がおすすめ
くうてんは、ランチ時間帯はかなりのお客さん。
待ち時間が必須です。
駅を利用する人は、時間がない人も多い。
なので、おすすめは“食事時間をずらすこと”
時間をずらせば、そのままお店を利用できることがあります。
くうてんOPENの11時からすぐ。
そのままお店に入れると思います。
以降だと、14:30以降夕食までの17時過ぎ頃までが待ちの少ない時間。
少しおやつをしながら、時間をずらすのも方法の1つです。
あとは、穴場のお店で阪急博多の地下のナイルも穴場。
逆に、博多めん街道は食事時間帯以外でもかなりの行列です。
ラーメンなら、くうてんの一風堂の方がまだお客さんは落ち着いています。
お店の詳細情報
お店は、アミュプラザ博多9階にあります。
住所 | 福岡市博多駅中央街1-1アミュプラザ博多9階 |
電話番号 | 092-477-2778 |
営業時間 | 11:00〜21:00(LO:20:00) |
定休日 | 不定休 |
くうてん公式HP | こちら |
鼎泰豐で点心ランチを楽しもう
まとめ
- 博多駅アミュプラザくうてん9階にある点心料理『鼎泰豐(ディンタイフォン)』
- 開放感のある明るい店内で楽しめる、台湾料理のランチが魅力
- おすすめメニュー、メインと点心のセットで満腹感のあるランチを楽しめる
- お子様セットは、少しずつ色々楽しめるお手頃のお値段
- 食事時間帯は、待ちが長いので時間をずらしての来店や穴場店の検討がおすすめ
博多駅のくうてんは、ランチ時は特に多くて待ち時間が長いです。
鼎泰豐の点心を楽しみたい人は、時間を考えてランチを楽しみましょう。
博多駅を楽しみたい人は、こちらもチェック
博多駅のチョコレートショップ。 “博多の石畳” 博多口から入って左手のショーウィンドウ。 そこには、チョコレートが並びます。 ちょっとしたお土産に ... 続きを見る 福岡といえば、美味しいグルメがたくさん。ラーメンに明太子に、もつ鍋! もつ鍋!出ました!!絶対、出張中に本場のもつ鍋が食べたい!! 出張の人にお勧め!!出張 ... 続きを見る
スイーツの手土産【福岡市博多】キューブ形のスイーツ!チョコレートショップのケーキ
参考福岡もつ鍋おおやま | 博多駅で福岡のグルメを楽しむ出張ランチ