熊本

阿蘇の大自然の麓のチョコレートショップにドライブしてみよう

今年のバレンタイン・・・。

渡す人はいいチョコレート探しができましたか?

 

男性は、今日は楽しみに過ごしている人も多いと思います。

そんな日に贈る、阿蘇の麓のチョコレートショップの記事。

 

今年のバレンタインはご無沙汰!という人でも、楽しんでもらえればと思います。

阿蘇のチョコレートショップを紹介したいと思います。

こちらもCHECK

味のシマダ記事
【熊本お好み焼き】味のシマダが最強!通いたくなる旨いモダンの食事

熊本で、絶対食べに行きたいお店。 『味のシマダ』   お好み焼きのお店です。   やめられない、味のシマダの“モダン”がたまらなく最高! お ...

続きを見る

アソフォレという本格派チョコレートのお店

アソフォレ紙袋阿蘇市乙姫にあるチョコレートショップ『アソフォレ』

 

隣には、コスギリゾートハイランドがありゴルファーがたくさん集う場所。

ラウンドのハーフの時間にちょっとお土産を買いに行くのも可能なこの立地。

 

日帰り温泉も横にあり、カドリードミニオンやはな阿蘇美へのドライブの立ち寄りにもお勧めのこのショップ。

土屋シェフ監修のお店『アソフォレ』

日本のショコラティエの第一人者の土屋公二シェフが監修。

オリジナルのチョコレート商品作りでお店をOPENしたというアソフォレ。

 

お店は、熊本には少ない本格派のチョコレートが並びます。

生チョコやタブレットを眺めてみて頂きたい。

こちらもCHECK

春の花、水栽培記事
誰でも簡単に春の準備を始めよう!自宅で花のある暮らし

春といえば、花。 種類が豊富で、きれいな花が多いです。 春の準備に、自宅に花を迎えてみましょう。 水栽培の簡単なものから、小さなプランターまで。 ワンルームでも ...

続きを見る

国道57号線北側復旧ルートの開通で便利なアクセス

大津のミルクロード入り口から、国道57号線北側の復旧ルートの開通。

一気にお店の近くまで信号無しの綺麗な道が開通。

スムーズに熊本の大津から乙姫のお店の近くまで車で行けるようになりました。

 

これまでに比べると楽にアクセスできます。

ドライブも快適になりました。

アソフォレのお店の中、ショーウィンドウに並ぶ商品

商品はたくさん並びます。

1つずつのショコラや、箱で複数のチョコレートがセットで並んでいるものもあります。

チョコレートのケーキもパウンドケーキの日持ちするものから、ショートケーキやデコレーションケーキなども多く並んでいました。

 

ギフト用の商品は、ショーケース向かいの棚にもたくさんありました。

私が購入したパッケージの可愛いデザインのチョコレート

アソフォレじゃり自分用に少しずつ楽しめればと購入したのは、『じゃり』というチョコレート。

パッケージの可愛いシリーズで、ネコが1色の箱にデザインされています。

ジャリもこんな感じです。

チョコレートじゃり1,400円!

アマンドショコラも同じ箱のタイプのようでした。

食べてみると、間違いのないまろやかなチョコレート。

可愛い箱も一緒に楽しみながら、少しずつ楽しみたいと思っています。

 

ドライブをして、自分チョコを探しに行くのもお勧めですね!

こちらもCHECK

レオニダス熊本八代店
八代レオニダスで本格派チョコ!自分スイーツを自分にプレゼント

新八代駅から徒歩圏内 「レオニダス熊本八代店」 九州で唯一のレオニダスのお店です。   店内には、ベルギーから届く本格派のチョコレートが並びます。 & ...

続きを見る

アソフォレの基本情報

住所 熊本県阿蘇市乙姫2052コスギリゾート阿蘇ハイランド
電話番号 0967-32-5570
営業時間 10:00〜17:00
定休日 火曜日
駐車場
ホームページ こちら


お洒落な店構えの外には2つの椅子もあり、撮影も楽しめる場所もあります。

阿蘇の大自然の麓のチョコレートショップにドライブのまとめ

  • 日本のショコラティエの第一人者の土屋公二氏監修のチョコレートショップ『アソフォレ』
  • 阿蘇乙姫にある『アソフォレ』は、阿蘇の麓で本格派のチョコレートを購入できるお店
  • 大津からお店近くまでは、2021年10月に開通した旧57号線北側復旧ルートでアクセス便利
  • ドライブにもお勧めだが、ゴルフのハーフの後にちょっと抜けてお土産を買って大事な人を喜ばせてみよう
  • パッケージの可愛いデザインの商品もあって、自分チョコ購入のドライブにもお勧め

正反対八代にも、レオニダスというおすすめのチョコレート屋さんもありますが阿蘇はまた違ったドライブができそうですね!

ドライブをしながら、阿蘇の大自然の山に癒されましょう。

かわいらしいパッケージの箱に入っているチョコレートを買いに、ドライブしてみてください。

熊本のドライブでお勧めのお店の記事が気になる人はこちらをチェック!

八代オムライスドライブ

熊本の八代新木村ランチオムライス記事
熊本の八代ドライブ|喫茶店でふわトロたまご!人気オムライスランチ

八代ドライブの、おすすめは?くまモンポートに、くまモンに会いにきた!その後は、どこに行こう? 以前紹介をした、珈琲屋もおすすめ。他は? 今回は冬場に食べたい、オ ...

続きを見る


県南まとめ

熊本県南ランチドライブ15選
熊本県南の2023年に行きたいお店にドライブ|おいしいお店15選

熊本県に増えてきている美味しいお店。 県南でも”おいしいものが食べたい”。 あります! ありますよ〜。   熊本県南へは、ドライブがおすすめ! バスで ...

続きを見る



-熊本
-, ,

Verified by MonsterInsights