• 糸島
  • 福岡県糸島市の情報を紹介しています。
itoshima-fleure

【糸島ドライブ】 フルーレに立ち寄りたい!可愛いスイーツのお店

糸島ドライブでおすすめのお店

フルーレ

 

海の時期も、桜の時期も・・・

秋も楽しみたい糸島ドライブ。

 

ドライブPlanに組み込みたいのが、スイーツやランチ!

なかでも、今回はスイーツの方を紹介します。

 

持ち帰りやすい、お菓子メインのお店『糸島のフルーレ』は優しい甘さのお菓子でいっぱいです。

 

インテリアAtoZ記事

 

かわいいスイーツ店「フルーレのお店」

糸島=海のイメージ。

 

ですが、

海から離れたところにも美味しいお菓子のお店があります。

 

筑前前原駅から少し距離はありますので、ドライブでおすすめのお店です。

 

フルーレは、島市篠原西2丁目9-8にあります。

 

リラックスして過ごせる店内

お店の外観から、どんなお店だろう?とワクワク。

季節の花が迎え入れてくれます。

お店の入り口には、フルーレの看板!

階段を登るその先には、自然派なイメージのスワッグが飾られていました。

季節の花もプランターに植えられて飾られ、優しさを感じる外観に癒されます。

 

中に入ると、店内も優しい雰囲気がありました。

中央にテーブル、そして周りに商品棚があります。

 

たくさんのお菓子たちが綺麗に並び

スコーン、クッキー、パウンドケーキ

季節のものから、定番の商品まで。

好みの種類を集めてギフトにもできる、ラッピングやメッセージカードも準備があります。

ちょっとコーヒーのお供にしたい焼き菓子がたくさん♡

 

そして、お店のスタッフの方々の感じが

と〜〜〜〜っても気持ちの良いお店です。

 

 

フルーレでこれ買いたい!

フルーレには魅力的なものがたくさん

どれにしようかなぁと迷う、フルーレのお勧めベスト3を紹介します。

 

 

お店の代表的な焼き菓子、スコーン

外はざっくり中はしっとりの優しいスコーン

糸島のたまごと北海道のバターなど、厳選された素材を使って作られているそうです。

気になる味も並びます。

 

レモンティーや、クランベリーなど!

2個のセットです。

食べ方も記載があります。

あらかじめ予熱していたオーブントースターで1〜2分、ふわふわの軽いスコーンが楽しめますよ。

 

季節のジャムも販売。

併せて購入して、ジャムをつけて食べても美味しいですね。

 

お茶のワンドリンクパック

お茶や紅茶も販売されています。

 

中でも、初めての方におすすめ

1杯サイズのパックがお試し用で販売されています。

 

幾つか買って、自宅で毎日ティータイムを楽しむのに便利です。

お気に入りのテイストを探すのにも試飲感覚で楽しめます。

お気に入りを見つけたあと、缶の購入も考えましょう。

 

見た目もとっても可愛らしいです。

まるで、ル◉シアのパッケージのようにも見えたり・・・。

 

 

季節のフルーツのごろっと入ったタルト

タルトも季節のフルーツを使って販売

夏は、マンゴーやパイナップルのタルトもあります。

 

季節を問わず、珈琲のザクザクタルトも美味しいです。

 

テイクアウトで近くで楽しめたり、ドライブの帰路や冬場の温度の低い日であればタルト購入もお勧めです。

 

ショーウィンドウの中のタルトから、自分のお気に入りを選びましょう。

 

フルーレの、パフェもいいよね!

フルーレでは、パフェも楽しめます。

フルーツのパフェと紅茶を使ったパフェ

 

告知は、お店のインスタグラムをみましょう。

 

来店時には2つのパフェが販売されていました。

フルーツいっぱい

●シャインマスカットとフルーツマリネのパフェ
980円(税込)

 

紅茶を楽しめる

●ミルクティスムージーパフェ
980円(税込)

 

フルーツのパフェを食べました。

見た目から、テンションアップ!

焼き菓子と、シャインマスカットにスコーンがトップのパフェ

 

酸味のあるジェラート・・・ソルベ。

かぼす味のようでした。

 

レモンのムースも食感が面白い。

それに、フルーツゴロゴロマリネと純正ホイップクリーム

 

色々入っていて、色も食感も味も楽しめます。

オリジナル感が魅力のパフェは食べてみて感じてくださいね!

 

また食べたい・・・美味しいですよ。

果物ゴロゴロと入っていました。

 

ぜひ、テイクアウトをしながら楽しみましょう。

 

フルーレにドライブしよう

フルーレには、ドライブがおすすめ

フルーレに合わせて、他の糸島も満喫しましょう。

 

フルーレのお店の情報

住所 福岡県糸島市篠原西2-9-8
地図
電話番号 092-321-0626
営業時間 11:00〜17:00
定休日 日・月
SNS インスタグラム

 

駐車場のあるスイーツ店

お店の前に砂利の駐車スペースがあります。

4〜5台は駐車ができます。

 

交差点近くで、一旦入ってから駐車場で車の向きを変えて

出やすいように駐車するのがおすすめです。

 

割と広いスペースがあるので、駐車場には入りやすいと思います。

 

フルーレ近くの、ドライブ立ち寄りお勧め店

フルーレと合わせて楽しみたい糸島。

 

そんな人向けのお勧めコースになるお店。

実は、近くにたくさんあります。

 

[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]ランチ[/st-minihukidashi]

 

パンは、坂を登ってすぐにブランジェリーノアンもあります。

 

車で5分の距離にはメロンパン専門店カシェットも!

注:土日祝のみの営業

 

伊都菜彩も車で10分ほどの距離です。

 

他にも、サイト内には糸島のお店情報をたくさん載せています。

 

[st-mybutton class=”” url=”https://namiweb0703.com/category/fukuoka/itoshima/” title=”糸島の気になるお店” rel=”” webicon=”” target=”” color=”#9CCC65″ bgcolor=”” bgcolor_top=”” bordercolor=”#9CCC65″ borderwidth=”5″ borderradius=”30″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” webicon_after=”st-svg-chevron-right” shadow=”” ref=”” beacon=””]

 

ぜひ、参考にしてくださいね!

 

糸島フルーレにドライブしよう

[st-mybox title=”まとめ” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 糸島市篠原西にあるフルーレは、美味しいお菓子とケーキの並ぶ落ち着いた雰囲気のお店
  • フルーレの近くには、美味しいランチやパンのお店がたくさんありドライブ立ち寄りも楽しい
  • フルーレおすすめの3選に、スコーン・チャイ・タルトはお店で選びたい商品
  • パフェの完成度も高く、いろんな食感や味が楽しめるパフェもおすすめ商品

[/st-mybox]

 

ドライブエリアで人気の糸島。

美味しいお菓子はフルーレで!

 

[st-card myclass=”” id=”883″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

 

糸島のおすすめの記事は、こちらもチェック

[st-catgroup cat=”0″ page=”5″ order=”desc” orderby=”id” child=”on” slide=”on” slides_to_show=”3,3,1″ slide_date=”” slide_more=”ReadMore” slide_center=”on” fullsize_type=””]

 

2022.2.26初稿

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


Verified by MonsterInsights