
熊本スイーツ店|チーズケーキスタンドが宇城市小川にニューオープン
熊本県宇城市小川町に7月1日にオープンしたスイーツ店「cheese.cake.stand(以下チーズケーキスタンド)」
チーズケーキの美味しいスイーツ店です。
イートインスペースもありますが、おすすめはテイクアウト!
ドリンクメニューも充実していますので、コーヒー片手にドライブデートを楽しみましょう。
手土産にもおすすめの、チーズケーキを紹介します。

ボリューミーで濃厚なチーズケーキ

宇治抹茶チーズケーキ
塩チーズケーキを食べてみました。まず箱を開けて、ビックリ。サイズが結構大きい1ピースです。1/6カットで1ピース。手のひらからはみ出るサイズ!
こんがり色の表面のチーズケーキは、美味しそうな見ための魅力もあります。

コーヒーと宇治抹茶チーズケーキ
食べてみると、意外とあっさり。見ためのボリュームからしたら、安堵というかヤバいですね!スプーン進みますもん。塩があとからかすかに、感じる味!京都の宇治抹茶チーズケーキも食べたのですが、私と家族も断然“塩チーズケーキ派”でした。
チーズケーキの中では、上位のランキングの味です。これで500円は嬉しいですね!
チーズケーキ専門店のチーズケーキは種類が豊富

店内のチーズケーキ
お店に入ると良い香り。
それとともに、ショーウィンドウに並んでいるこんがりやけたチーズケーキが美味しそう♡
種類豊富なチーズケーキ
チーズケーキスタンドのチーズケーキは、種類が豊富。
- 天草の塩チーズケーキ
- 京都宇治抹茶のチーズケーキ
- 沖縄の黒糖きなこチーズケーキ
- 季節のチーズケーキ
と、種類があります。季節のチーズケーキは、その時期のフルーツを使った商品です。
来店した時期は、ブルーベリーのチーズケーキでした。
チーズケーキの値段
チーズケーキは、1ピースから購入できます。丸ごとの1ホールも購入可能で、丸ごとだと6ピースです。
私の場合は、いろんな味を選んで1ホールになりました。
お得感がありません?
1ホールの大きさがビッグサイズなので、お値段はありますが食べ応えがあります。
1ピースが、塩チーズケーキ500円〜です。種類によってお値段が変わり、宇治抹茶と黒糖は550円、季節のチーズケーキは600円でした。
1ホールだと、塩チーズケーキで2,750円です。
注文は発券機で精算、カウンターに食券提出

発券機と店内ショーウィンドウ
店内に入って、左手にある発券機での注文です。そのため、現金のみの支払いに対応しています。
買いたい商品を押していき、発券ボタンで清算です。
発券をしたら、カウンターの店員さんに食券を渡しましょう。
イートインか、テイクアウトか聞かれます。
テイクアウトならば、呼び出しベルを渡してくれますので車内で待機しましょう。車内まで、テイクアウトの場合は届けてくれます。
わからなかったら店員さんに聞きましょう。
好みで選べるイートインとテイクアウトのできるお店

cheese.cake.standの水出しコーヒーとハーブティー
「ゆっくりお茶したい」そんなときにはイートイン。「天気もよくてドライブに立ち寄りたい」と思うときには、テイクアウトがおすすめ。3号線沿いで立ち寄りやすい、スイーツ店です。
イートインもテイクアウトも対応の、ドリンクメニュー

コーヒーとハーブティ
チーズケーキだけではありません。ドリンクメニューも充実しています。立ち寄りに・テイクアウトにどちらにもおすすめのドリンクメニューがあります。
- いしはら農園 オーガニックハーブティー400円
- junction coffee水出し珈琲 450円
- 高岡オレンジ園 オーガニックみかん100% 450円
- 高岡オレンジ園 オーガニック甘夏100% 450円
- 九州レモネード スパークリング 450円
- 熊本でこぽん スパークリング 450円
- 博多あまおう スパークリング 500円
- 沖縄フルーツ スパークリング 500円
容器までおしゃれな、今風のクリアな容器がこの時期に映えます。
オーガニックハーブティーを頂きました。
優しいハーブティーでデトックスできそう。
ストローは、紙タイプです。

ガレージのようなコンクリートがモダンなイートイン

イートインスペースの一角
イートインスペースは、食券機の奥にあります。
ガレージのようなコンクリートのシンプルな空間の中で、木製のテーブルで食べるチーズケーキは存在感があります。外の見えない空間では、普段できない話も盛り上がりそうですね!
ドライブの立ち寄りで、テイクアウト
テイクアウトもドリンクも充実していて、おすすめです。この時期人気の、天草デートの立ち寄りでも楽しめそうですね。

cheese.cake.standのテイクアウトボックス
テイクアウトのボックスは、こんな感じでした。しっかりした、ケーキのボックスで安心です。
ほかにも、ランチデートの帰りにもおすすめです。おすすめしたいランチ店は以下のお店!
- 車で20分ほどの距離:田舎茶房野の花(洋食)
- 車で30分ほどの距離:ピアットコジマ(イタリアン)
- 車で30分ほどの距離:飯々琲々(イタリアン)
- 車で25分ほどの距離:みやべ食堂(ちゃんぽん)
- 車で5分ほどの距離:洋食亭(オムライス)
ランチを済ませてから、チーズケーキスタンドに立ち寄りましょう。飲み物を買って、チーズケーキはおみやげに家で楽しむのもおすすめです。
ちなみに、チーズケーキスタンドに近いおすすめのスイーツ店も以下の通り。
- 車で3分ほどの距離:チョコレートハウスココロ(ソフトとチョコレート)
- 車で4分ほどの距離:ミノリコネクト(フルーツサンドとクロッカン)
- 車で25分ほどの距離:おれんじの樹(ランチとかき氷の人気店)
- 車で40分ほどの距離:パティスリーボヌール(ケーキ屋、おすすめはエクレア)
- 車で40分ほどの距離:金椛万十(万十とソフト)
スイーツたくさんお土産にしたいドライブには、おすすめです。

小川のチーズケーキスタンドは、ヤシの木が目印

チーズケーキスタンドの外観
ヤシの木がお店の目印!白の壁で、海辺にあるショップのようなライトで飾られたチーズケーキスタンドのお店。入ってみたくなりますね!
住所 | 熊本県宇城市小川町北新田63-38 |
電話番号 | 090-9564-0099 |
営業時間 |
10:00〜19:00(商品売り切れ次第終了) |
駐車場 | 有 |
お店のインスタグラムでも、情報をチェックしましょう。

ヤシの木のあるお店外観

小川町のチーズケーキスタンドへ、チーズケーキとドリンクを買いに行こう!
- 熊本県宇城市小川町のチーズケーキスタンドは、濃厚なチーズケーキが美味しいお店
- チーズケーキスタンドのお店では、チーズケーキの種類も豊富で1ピースからホールまで好みで購入できる
- チーズケーキスタンドのお店は、イートインとテイクアウトのどちらも楽しめるお店
- チーズケーキスタンドのお店のドリンクメニューでは、ハーブティやスパークリングドリンクもおすすめ
- ランチドライブのあとに、立ち寄りでドリンクとチーズケーキを家で楽しむお土産にもおすすめのお店
- 10時より営業開始で、19時までもしくは商品売り切れまで営業中
熊本県南でチーズケーキを楽しむ、ニューオープンのお店にでかけてみましょう。
熊本県内の美味しいものが気になる人は、こちらもチェック!

この記事へのコメントはありません。