キッザニア福岡は、7月末にオープンしてから大人気。
ピザ職人の予約はなかなか・・・困難。
色々試行錯誤をしながら、キッザニア福岡を満喫されている人もいらっしゃると思います。
今回は、キッザニアが力を入れている英語。
英語で対話できる、グローバルカフェに注目。
グローバルカフェでは、ネイティブスピーカーと英語で交流と英語の課題体験ができるんです。
[clink url="https://namiweb0703.com/tamagotti/"]
もくじ
仕事の空き時間に体験できる、グローバルカフェ
グローバルカフェは、キッザニア福岡に入園してからすぐの右手にあるエリア。
ネイティブスピーカーが、グローバルカフェでは待っています。
仕事の空き時間こそ活用したいグローバルカフェ
キッザニア福岡、お仕事のスケジュール管理が難しいのは前回の記事でもお伝えしました。
その空き時間に、活用したいのがグローバルカフェです。
グローバルカフェは、入園後すぐの右手にあるエリア。
入ると、ネイティブスピーカーが待っています。

グローバルカフェでミッションチャレンジ
体験は、子どもの能力にもよりますが約20~30分。
座ってカフェで体験できるチャレンジと、カフェから出てチャレンジするイベントがあります。
5つの英語ミッションから、自分で3つを選ぼう
グローバルカフェでは、5つのミッションの提案があります。
その中で、3つをクリアしてスタンプを集めると“スペシャルカード”がもらえる仕組み。

ミッションクリアでスタンプをもらう様子
5つのミッションは、以下の通りでした。
- グローバルカフェからの届け物を配達しましょう
- グローバルカフェのチラシを配りましょう
- ピザショップのエプロンの色は何色かを調べてグローバルカフェのスタッフに報告をしましょう
- キッザニアのキャラクターは何人いるかメインストリートにある像を確認して、グローバルカフェのスタッフに報告をしましょう
- タブレットを持って動き回っているグローバルスタッフに出題されるクイズに挑戦しましょう
コンプリートすると、もらえるカード
ミッションをチャレンジして、スタンプを3つ貯めるとキラキラしたカードが貰えます。

コンプリートカードをもらって名前を記入
そのカードの裏に、名前と誕生日。それから歳を書いてオリジナルカードにして終了。
ジョブカードのような感覚で、こどもは嬉しそうでした。
[clink url="https://namiweb0703.com/kidzania-lunch/"]
5歳のこどもが、ミッションに挑戦
グローバルカフェで5歳のこどもが、ミッションに挑戦をしました。
英語を普段から使っていたので、1人で参加。
挨拶からスタートして、ミッションスタート
名前と自己紹介からスタートしたようです。箇所箇所聞いていたので、しっかり通しては確認できていません。
席について、グローバルスタッフの方が英語で「英語を話せるか?」という英語の質問で最初に確認。
そのあと、ミッションが5つあり自分でやりたいチャレンジを選びます。
全て英語。
まずこどもが選んだのは、タブレットのクイズ。
「ヘルスケアにとってもっとも大事なことは何か?」
「どれがダメか?」
などの質問がありました。
またタブレットに表示された文字をグローバルカフェスタッフのあとに続いて読んでいたようです。
2つめに、選んだミッションはキャラクターの数を伝えること。
カフェから出てすぐの通りにある、像をグローバルカフェスタッフと一緒に確認。
その後にカフェに戻り、数を答えていました。

ピザショップまでスタッフと、エプロンの色をチェックにおでかけ
3つ目のピザショップのスタッフのエプロンの色の確認も、グローバルカフェのスタッフと一緒に出かけていました。
そしてあれ・・・?なぜか、4つ目のミッションを体験していました。
[clink url="https://namiweb0703.com/skin-care-ml/"]
グローバルカフェのビラ配り

ビラ配りのミッション
アルバイト感覚のミッション。
グローバルカフェを知ってもらうべく、ビラ配りもミッションの1つでした。
通りに出て、グローバルカフェスタッフと一緒に"ビラ配り”のお仕事を体験。
5歳にして、ビラ配りをするとは・・・。
渡せそうな人に、5枚のビラをしっかり配ってミッション終了。(既に終了しての、おまけ)
お金をもらう仕事が多いキッザニア福岡で、無報酬でビラ配りのお仕事を体験しました。
これが、ある意味1番貴重な体験だったかもしれません。
スタンプを集めて、コンプリート
自分でこどもがスタンプを選んで押します。
コンプリートしたので、コンプリートカードをもらいました。

コンプリートカード
裏に名前と誕生日、そして歳を記載して終了。
コンプリートカード、意外にこどもは嬉しそうでした。
これまでの時間、約25分。
グローバルカフェスタッフとこどもの間は、英語でしっかりやりとりされていたようです。
生活はしないながらも、海外留学感覚のカフェで体験できるイベントです。
こどもが英語に興味があるのか、普段から英語レッスンを受けられている人は「こどもがどれくらいのレベルにあるのか?」も確認できるよい機会になりそうですね!
来店時には、日本人はいらっしゃいませんでした。
[clink url="https://namiweb0703.com/kidzania-hospital/"]
英語のミッションを、キッザニア福岡のグローバルカフェで体験しよう!
- キッザニア福岡のグローバルカフェは、仕事のスケジュールの合間に体験できるチャレンジで約25分時間が必要
- 5つのミッションから、選んだ3つをクリアしてもらえるものは、コンプリートカード
- グローバルカフェでは、バイリンガルのスタッフとのコミュニケーションを楽しめるエリア
- ミッションの1つには、ビラ配りのバイトもありリアルなお仕事が体験できる
今後始まるEAPプログラムも楽しみですね。英語のあるキッザニア福岡に、ぜひ出かけてみましょう。
子育てに関して興味がある人は、こちらもチェック!
家でこどもと大スクリーンで楽しむ時間
[clink url="https://namiweb0703.com/pocket-projector/"]
知育におすすめのボードゲーム
[clink url="https://namiweb0703.com/4-years-old-boadgame/"]
おすすめの下着は、プチバトー
[clink url="https://namiweb0703.com/kids-petitbateau/"]